BrubeckOimatsu寿恵広純米吟醸原酒生酒無濾過老松酒造Hyogo2024/4/2 13:17:092024/4/2家飲み部21Brubeck播磨は山崎のお酒を賞味。 無濾過の生原酒としてはスッキリと洗練された印象の呑み口です。 流麗な味わいの、まことに美味しいお酒でした。
robokeizukiOimatsu老松酒造Hyogo2024/3/25 14:35:2520robokeizuki寿恵広 老松 純米大吟醸 繋 しぼりたて生原酒 マスカットみたいな香り 最初優しい甘みが来て後からお米の旨味がじんわり広がっていく感じ
koge2Oimatsu沙月純米原酒生酒老松酒造Hyogo2023/3/17 12:31:3845koge2兵庫県産五百万石使用.久々の高アルコール原酒,19度ある. 4年と5日ぶりの宍粟老松. とろり濃醇,だけどクセもなく高アルコールを感じさせない,その分飲みやすく危険だけど…… 甘酸っぱいが酸味が勝ち,辛さも勝つ.そして少しナッティ,この辺は実に老松. ラベルは姫路の書道家河谷沙月氏の書で「沙月」は人々を照らすという意味がある.