ErinatttttCOOL DOWN九重雑賀KWakayama2022/10/29 10:31:2613Erinatttttパパが飲んでたのをもらった 甘みはあるけれど、にがみもあるかんじだった! うまあ
ましらのやまさんCOOL DOWN純米吟醸 雑賀 ストレート 原酒純米吟醸原酒九重雑賀KWakayama2022/7/7 14:30:232022/7/5笑男酒場 Chirori17ましらのやまさんCool Down 純米吟醸 雑賀 ストレート 原酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合60% ALC12度 スッキリとして淡麗なお酒。日本酒度が-1とあるが、それほど甘く、お米の味わいが残るお酒でした。 低アルコールなので、夏にぴったりでした。 茅ヶ崎チロリ:20220705
酔いどれBBACOOL DOWN純米原酒九重雑賀KWakayama2022/7/3 02:07:092022/7/419酔いどれBBAガンガンに冷やしてキューって飲んだら美味い。12度だけど原酒。酒屋で残り1本だったのを買いました。
kawakaCOOL DOWN原酒九重雑賀KWakayama2022/6/11 12:37:4514kawakaアルコール分12% と低アルコールの酒 サッパリした口当たりで酸味が立った味わい 後味もスッキリしてクイクイ飲めちゃう 風呂上がりにキューッと行きたい酒
N.NaoCOOL DOWN純米吟醸雑賀ストレート純米吟醸九重雑賀KWakayama2021/7/13 11:03:322021/7/1320N.Nao甘すぎず、辛すぎず、スッキリと夏らしくスーッと呑める。
TABATACOOL DOWN純米吟醸雑賀ストレート九重雑賀KWakayama2021/6/5 11:16:573TABATA地酒の種類が豊富な酒屋さんからお勧めされた夏酒。スッキリとした飲み口ながら、舌の上ではしっかり米の旨さを感じられる。度数は12度と低いので飲みすぎてしまう恐れあり😅
Kazmi_M.COOL DOWN雑賀 Straight純米吟醸九重雑賀KWakayama2021/2/23 01:43:512020/6/13風凛歌 (Furinka)Kazmi_M.初夏の酒です。 ビールの次に飲みました。
森田淳也COOL DOWN雑賀 Straight純米吟醸原酒九重雑賀KWakayama2021/1/23 15:50:38うどん酒場 麦ぼうず39森田淳也アルコール度数12度 仄かに爽やかなフルーティ香。 飲むと吟醸作りですが意外にも米の旨味がまず来ます。少しバナナ感もあり。原酒らしく米の旨味は強いですが、低アルに仕上げているのでどっしりという感じではなくすいすい飲めます。つい飲み過ぎてしまいそうです。 しっかり味わうとグラニュー糖のような軽やかな甘味も感じられます。初めて飲む感覚。 好みでした。
hirdotCOOL DOWN純米吟醸原酒九重雑賀KWakayama2020/6/23 15:32:28KUSHIKOMA 井こし20hirdot夏酒の中でも特にオススメ! 12度と、度数がかなりおさえ目なのでとっても呑みやすい。
さなDCOOL DOWN純米吟醸原酒九重雑賀KWakayama2019/5/23 22:56:217さなD今年の夏酒第一弾 酒屋の兄さんには、「アルコール度数12度しかないから、今日みたいな寒い日は薄く感じるかもよ」言われたが、そんな事感じさせないくらい、しっかりとした旨さでした。 体調悪い日でもいけます! また出逢いたい酒です。