Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
清りょうSeiryo
67 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Seiryo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Seiryo 1Seiryo 2

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Seiryo舞風純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
124
香穏kanon
群馬のお米と酵母で作ったお酒! 舞風はこちらで2本目! 香りは少し乳酸感ある?まろやかな柑橘系の イメージです🍊 お味はスッキリめ!ですが、 後味に旨味というか、少し塩味を感じます。 強いて言うなら…ぬか??笑 なんか独特な後味がありますよ〜! その後味のためか、入口スッキリにしては 全体的に濃厚な印象があります。 ちょびっとぬかを舐めてこちらを流し込むのが 今日のアテの中で1番合ったかな😋 あ!ラベルに貼ってあるシールは 他にも動物とかたくさんあって、一つ一つ違うようです🎶
Manta
香穏kanonさん こんばんは^ ^ これまた特徴的なラベルで、町田酒造店のお酒となると、とっても気になります☺️ このQRコードをスキャンすると、どうなるんでしょう?
MAJ
香穏kanonさん、こんばんは!😄 QRコードが気になり過ぎるラベルですね!😆でも、それ以上に飲み方の「冷やして」が素朴で好きです♪👍見掛けたら絶対ジャケ買い必至ですね!😊
T.KISO
香穏kanonさん、こんばんは♪ そのQRコード、読み取ると怪しいサイトに行くんじゃないかと、疑いたくなるくらい主張してますね😁 電話ボックスに貼ってたら絶対ヤバいやつ😎
etorannzyu
こんばんは😆 舞風を使ったお酒はまだ飲んだ事が無いので興味あります‼️ ですが、ぬか… ぬかなのか〜😅 酵母の影響が強いって思いたい💦 ラベルの車は群馬らしくスバル車かな😎
しぇり〜
香穏kanonさん、こんにちは☆(*´ч`*) 乳酸感あって柑橘系✨✨これ絶対おいしそうと思ったら、ぬか?独特?どんな味か興味あります😁
酒豪
こんばんは〜 存じない銘柄&酒米です! 乳酸系スッキリとなると、 カルピスっぽい味わいなんでしょうか? それでいてぬかっぽいって面白そうですね😀
香穏kanon
Mantaさん、こんにちは! ラベルのインパクトすごいですよね!笑 QRコードを読み込むと群馬のSAKETSUGUのページに行けましたよ! 蔵の方が動画でお酒の説明してくれて興味深かったです😄
香穏kanon
MAJさん、こんにちは! 冷やしてが素朴かつわかりやすくて良いですよね😁 暑くなってきたので気温差の結露でラベルがびしょびしょです(笑)
香穏kanon
T.KISOさん、こんにちは! 何の説明もないので余計に怪しいですよね(笑) 電話ボックスに貼ってあったら確かにアウト😎
香穏kanon
etorannzyuさん、こんにちは! ぬかは少し自信なくなってきました(笑) これは他の舞風も飲んでみなければ!です😋 おお!さすが目の付け所が違いますね〜! きっとスバル車でしょう✨
香穏kanon
しぇり〜さん、こんにちは! 昨日飲んだら香りがバナナに感じました! 変化したのか、初日の私の感覚がおかしかったのか…笑 後味が表現難しいのですが、独特だったんですよね〜🤔
香穏kanon
酒豪さん、こんにちは! 飲むと乳酸感ってイメージではなかったんですよ! なのでカルピスではなかったです! 香りだけ、マイルド柑橘系🍊 ですが、昨日はバナナ🍌 誰かに答え合わせしてほしいです笑
きっしー
なんですか、これは!? 凄いラベルですね〜ww やはりQRコード読み取りたくなりますよねww
香穏kanon
きっしーさん、おはようございます☀ やはりラベルで目を引きますよね!笑 さけのわ用に写真撮ってたら自動的にQRコード読み取れました👻🎶
Seiryo新酒しぼりたて生酒
alt 1
50
寿梨庵
友人が用意してくれたもう一本のお酒。評判の町田酒造ブランドはまだ口にしていませんが、清暸ブランドは馴染みがあり普通によく飲んでました。蔵元の近くに住んでいたしね。 しぼりたての新酒。アルコール分18度を感じないスムーズな飲み心地。フレッシュ、メロンのような香味。綺麗な生酒といった感じだけど、あまり個性は無く優等生的?いや、美味しいんですよ。
alt 1
17
あかぼー
群馬の地酒で評価の高かった町田酒造の清りょうを買ってみた。 結果は微妙。美味しくないわけじゃないんだけど、また買いたいと思わない。 店を代表するお酒っていまいち好きにならないこと多いんだよな。 評価は2.8 これはこの先買うことは無いだろうなあ…

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。