阿佐波紀土純米吟醸酒 春の薫風純米吟醸平和酒造和歌山県2024/5/4 8:57:112024/5/4平和どぶろく兜町醸造所外飲み部76阿佐波隅田川〜茅場町散歩🚶の帰りに 立ち寄りました 和歌山平和酒造さま直営の 平和どぶろく兜町醸造所🍶 どぶろく食前酒からの 紀土の春酒🌸 爽やか甘❤️ 甘味も苦みもほんのり優しい ただいま18時 外はまだ明るい🔆 GW昼のみ夕のみ満喫中です😊
ふかきよ紀土無量山純米大吟醸平和酒造和歌山県2023/9/14 8:00:042023/9/14平和どぶろく兜町醸造所外飲み部21ふかきよフルーティーな香りが口の中に広がり、ほのかな、お米のと酸味で水みたいに飲みやすく、すっきり美味しく飲みやすいお酒だと思いました。
ふかきよ紀土本純米吟醸平和酒造和歌山県2023/9/14 7:17:162023/9/14平和どぶろく兜町醸造所外飲み部20ふかきよアルコール度数が低いからか、わかりませんが最初の一口でフルーティーな香りとさっパリとした甘さと酸味で飲みやすく、いろんな食事にも会うような美味しいお酒だと思いました。
ふかきよ紀土杜氏資格シリーズ#4純米吟醸平和酒造和歌山県2023/9/14 7:08:082023/9/14平和どぶろく兜町醸造所外飲み部21ふかきよ最初の一口にフルーティーな感じで後からほのかな、甘味の後に酸味と苦味が口の中をスッキリさせて、食事といっしょに取るとより美味しく感じるお酒だと思いました。
ふかきよ紀土ひやおろし純米吟醸ひやおろし平和酒造和歌山県2023/9/14 6:57:252023/9/14平和どぶろく兜町醸造所外飲み部24ふかきよ最初の一口が柔らかく、甘さ控えめで、後味にほのかな、酸味と苦味がスッキリさせて、飲みやすいお酒だと思いました。
lotus紀土本紀土純米平和酒造和歌山県2023/8/31 9:34:312023/8/31平和どぶろく兜町醸造所27lotus平和どぶろく兜町醸造所に初訪問。 何気に紀土も初めてです。 会社でよく自分がいる拠点から歩いて5分位にありました… どぶろくうまい! そしてスタンダードな紀土もうまい! サクッと呑みたい時にいいですね。
ようじろう紀土純米吟醸酒 夏の疾風平和酒造和歌山県2023/6/18 11:56:562023/6/18平和どぶろく兜町醸造所34ようじろう@ゆかりん 氏と一泊旅行の〆に。 まろやかだけど、爽やかスッキリ。 甘すぎず、お酢の効いたさば寿司によく合いました。楽しかったー♪
ハリー紀土しぼりたて純米吟醸原酒生酒平和酒造和歌山県2022/12/15 3:45:342022/12/14平和どぶろく兜町醸造所家飲み部89ハリー同じく平和どぶろく醸造所にて 紀土 しぼりたて、ピチピチした マスカット味か綺麗に広がる 新酒はやっぱり旨いです。 久々に都内に来るとおのぼりさん、 高いビルが綺麗🏙だった😅つよーだいこんばんは😁しぼりたていいですね✨新酒の時季は冷蔵庫大変になりますね😅ハリーつよーだいさん、おはようございます😃 そうなんです、この時期はほんと大変、 欲しいの沢山あるけど、消費が追いつかないですね😅
ハリー紀土平和どぶろく純米にごり酒平和酒造和歌山県2022/12/15 3:17:132022/12/14平和どぶろく兜町醸造所家飲み部84ハリー都内遠征、飲み会の前に 気になっていた平和どぶろく兜町醸造所へ 紀土の平和酒造が、店内でどぶろくを 醸造、仕込んで2週間で出来ると。 どぶろく2種と紀土新酒をいただく 醸造中のどぶろくも見せてもらった どぶろくプレーン 米感が残るどぶろく、 10度、作りたて感あり どぶろくホップ 店の人も言ってたが酸味が強い 甘味のないサイダーかな、、 普通のどぶろくを醸成する 工程で、最後にホップをいれる らしいけど、結構酸っぱい感じ、 好き好きかなあ、、遥瑛チチハリーさん、こんにちは🌞 いいなぁ、兜町醸造所は酒場放浪記で見て行きたいなと思ってました❗️ お米のジュース飲みたいなぁ👍デューク澁澤⭐︎ ハリーさん、いい処行ってますねー。 こんな店❓が有るんですね。 今度、行きまーす😎マナチーハリーさん、こんにちは♪ここ行ってみたいんですよね😆どぶろく種類あるんですね😳楽しそう🙌ハリーチチさん、こんばんは😊 今年6月に出来たばかり、 午後1時から開いてるどぶろくバーです。 昔、そこにはラーメン屋がありました😅ハリーデュークさん、こんばんは😊 自分もテレビで見て行きたいと思ってました、 是非覗いてみてください😀ハリーマナチー、こんばんは😊 どぶろくの種類も沢山あって全て現場で 熟成してます、ちょこちょこツマミもあるし、 ハセガワやアンテナショップ回りのついでどうぞ😊ひるぺこハリーさん、こんばんは。紀土の兜町醸造所知らなかったです。店内で作りたてどぶろく頂けるなんて素敵です。ハリーひるべこさん、こんばんは😊 是非訪問してみてください、午後1時くらいから 開店して、出来たてのどぶろくを頂けます。おつまみや紀土も勿論ありますよ😀