Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

もてなし 旬菜や

4 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

じゅんさん
愛知県 安城市 三河安城町2丁目13-1 Sunhouse 三河安城 1FGoogle Mapsで開く

タイムライン

神杉純米吟醸 杉の舞純米吟醸
alt 1
もてなし 旬菜や
21
じゅんさん
愛知の地酒、4酒目はここ、安城市から、神杉。杉の舞。 サラッとした旨口、米の豊かな味わいが感じられます。 美味しい。 原材料 米・米麹 酒米 夢吟香 酒米産地 愛知県安城市 仕込水 矢作川伏流水(軟水) 精米歩合 55% アルコール度数 15度以上16度未満 日本酒度 +5
alt 1
もてなし 旬菜や
20
じゅんさん
愛知の地酒、3酒目は 辛口純米ほしいずみ。 正直あまり印象に残らないお酒ですが、あえて言うならスッキリな辛口かな。 原材料 麹米:若水 掛麹:祭り晴 原料米 若水 精米歩合 60% アルコール度数 15度以上-16度未満 酸度1.6 アミノ酸度 0.8 日本酒度 +8.0
alt 1
alt 2alt 3
もてなし 旬菜や
21
じゅんさん
三河安城でご飯に誘われ、愛知の地酒祭りとなりました。 先ずは、蓬莱泉 空(くう)。 地元でも置いてあるお店は少ないとの事で、早速トライ! 香り豊かでフルーティーです。 飲みやすい。 原材料 : 米(国産) 米麹(国産米) 使用米 : 麹米:山田錦 (精米歩合40%) 掛米:山田錦 (精米歩合40%) アルコール度数 : 15度