しんしんSY
これもお初
2種飲み比べにもう一つ付けちゃいました
それで正解✅
フルーティーな美味しいお酒でした
のいえ、さん東京カレンダーに掲載されたらしい
人気になると入りにくくなるかもしれません
隠れ家なんですがね
蘊蓄
「烏輪」は「旭鳳」で培った技術的、精神的土壌に、七代目蔵元自身の今この瞬間の感性を芽吹かせて創り上げるブランド。同時代の人たちを巻き込んで、高く、遠くに羽ばたいていくための新しい翼です。烏輪とは「太陽」を表す言葉です。烏輪がつくるのは、「ひだまりで飲みたいお酒」。キラキラとした日差しの昼間、そして笑顔がさんさんとこぼれる夜に、日々のささやかな幸福を祝福し、あなたの隣に寄り添います。
原材料 : 中生新千本
精米歩合 : 60%
アルコール分 : 16%