Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
寒菊
7 チェックイン

タイムライン

寒菊OCEAN 99 Series 星海純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
24
まめ武
⭐️4.4 香りは南国フルーツっぽい甘い香り。 クリアで優しい甘みと酸味。 酸味は最後まで舌の上に残る余韻。 名前の通り夜の海の独特の匂いと風、静けさのイメージが頭に浮かんだ味わい。
寒菊OCEAN 99 Series 青海純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
19
まめ武
⭐️4.6 香りは控えめなりんごっぽさ。 ふくよかなで旨みを含んだ甘み、後味に優しい酸味がスッと喉を通る。 すごくジューシーな感じで味が薄っぺらくない。 くどくない甘みで非常に飲みやすく、寒菊銘醸のお酒では今のところ1番おいしく印象深いお酒。
寒菊Ture White純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
31
まめ武
⭐️4.5 香りは穏やかな甘い香りが優しく香る。 味わいも優しくほんのりとした甘み。 キュッと全体をバランスよくする優しい酸味。 後味に美味しい複雑味。 お米の力強さもちゃんとわかる、飲みやすく美味しいお酒。
寒菊OCEAN99 空海 Inflight原酒無濾過発泡
alt 1
26
まめ武
⭐️4.4 香りは青く爽やか。 口に含むと発泡のピリピリが舌を刺激。 スッキリとした甘みと酸味がスッーと喉を通る。 甘みや酸味がそれぞれちゃんと感じるが、キレイで飲みやすい。
寒菊壽限無50 Hazy Moon純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
23
まめ武
⭐️4.2 香りは華やかでフルーティ。 少しの甘みと旨みを感じる。 丸みを帯びたバランスのよい味。
寒菊寿限無50 Hazy Moon純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
47
シカタロウ
今日は寒菊。 福岡の酒米、壽限無を使用した大吟醸。春の月見酒、とのこと。 ガス感強めで、シルキー、乳酸菌感。結構辛口で、ワイワイガヤガヤではなく、しっぽり夜の大人なお酒に感じました。 やはり寒菊銘醸はロマンチック🌙
スイスイスーサン
シカタロウさん、こんばんゎ😊 しっぽり大人の、夜。良い響だぁ 本日、ようやく私もゲット出来ました👍 今年新発売ですね、よーくセラーで冷やしてから開栓するっすゎー😊👍
シカタロウ
スイスイスーサンさん、ゲットできたんですか👏✨私は角打ちの一杯だけだったので、羨ましいです🤩晴日の方はゲットできたので、それ楽しみにしてます😊 寒菊って美味しいですよね〜 是非しっぽり素敵な夜を😁