Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
山田穂
白鶴酒造
兵庫県
1 チェックイン
白鶴酒造の銘柄
白鶴
淡雪
杜氏鑑
Hakutsuru Blanc
所在地
兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5−5
Google Mapsで開く
関連記事
「きっと大吟醸が好きになる」をテーマに開発した日本酒「白鶴 雫花 大吟醸」を白鶴酒造が8/27(金)に新発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
白鶴酒造株式会社(兵庫県神戸市)が“きっと大吟醸が好きになる”をテーマに開発した、カジュアルに楽しめる日本酒「
SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア
定番酒への愛を熱く語る - 「上撰 白鶴 生貯蔵酒」白鶴酒造(兵庫県) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア
近年、期間限定商品が目まぐるしくリリースされ、日本酒ファンにとっては情報や流行を追うのも楽しみのひとつとなっています。一方で、その酒蔵が看板商品としている「定番酒」を飲む機会は少なくなりがちです。 定番酒とは、その酒蔵の思想を体現する看板商品であり、それゆえにロングセラーとして君臨しています。限定商品をコンプリートするのもいいけれど、毎日飲みたくなるような定番商品への愛も広めたい! そんな想いからスタートしたのが、こちらの「定番酒への愛を熱く語る」シリーズです。 1984年、搾りたての味わいを閉じ込めた一度火入れの日本酒として、全国にリリースされた白鶴酒造「上撰 白鶴 生貯蔵酒」。幾たびかのリニューアルを超えて、今もスーパーマーケットやコンビニエンスストアの冷蔵棚で見かける定番酒となっています。 この「上撰 白鶴 生貯蔵酒」を「生ちょ(なまちょ)」と呼んで愛するもとじいさんに、長年寄り添い続けるその魅力を語っていただきました。
SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア
この冬、酒造りをしませんか—神戸・白鶴酒造が杜氏による「蔵人のお仕事紹介」セミナーを7/10(日)にオンラインで開催 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
白鶴酒造株式会社(兵庫県神戸市)は、酒蔵で働きたいと考えている方のために、杜氏による「蔵人のお仕事紹介」セミナ
SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア
タイムライン
Maito
山田穂
純米大吟醸
白鶴酒造
兵庫県
2020/12/18 3:05:51
2020/11/26
1
Maito
贅沢な1杯。 米のグレードが高いので、コメントしようにもなかなか難しい。
白鶴酒造の銘柄
白鶴
淡雪
杜氏鑑
Hakutsuru Blanc
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
福島県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
"落ち着く"な日本酒ランキング
"レーズン"な日本酒ランキング
"コク"な日本酒ランキング