ヒロ
☀️
正宗ハンターは今日もゆく🍶
正宗探訪:千葉県流山編①
以前に飲み屋のマスターから教えて貰った正宗を求めて調べると、千葉県流山市内で流通していると判明。
正宗探検隊(1人)を編成し、いざ出発✈️
いくつか酒屋と業務スーパーを梯子して、ついに江戸川台駅近くの「越後屋酒店」さんにて目的の正宗を見つけました🤩
紙パック(2000ml)と一升瓶が置いてありました👀
瓶は重いので紙パックで😁
この判断が後の災いとなろうとは…😑
さて、お味の方はというと…🍶
すっきりとした甘味😚
もっとクラッシックかなと思いきや、クラッシック感は薄めでサラリと飲めます😙
後味に酸味が少々。
むっ?と思ったら酸味料が添加されてました。
さすが紙パック🧃
すると、ここで悲劇が😅
裏書きを見ると、製造者は「鍋店株式会社」と記載されています。アレ?江戸川正宗は窪田酒造さんのはず…🤔
よく見ると正宗の左下に赤い縦線が2本👀
まさか「ツー」じゃないだろうな😰
…はい、ツー✌️でした😱
あの一升瓶こそが、初代江戸川正宗だった訳です。
ハンター魂に火がつきました🔥
(続く)
ひとまず、ツー✌️に
ナイス正宗👍
ma-ki-
ヒロさん、こんばんわ
ハンターらしからぬニアミスしてしまったのですね😁✨✨
初代もロックオンしてますから無問題ですね🎵
IIにナイス正宗👍️
ヤスベェ
ヒロさん、こんにちは😀
②でしたか🤣
ここで火がつく正宗ハンターは、流石ですね🔥🔥
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😃
まさか、同じ正宗で蔵が違うなんて😅 完全に油断してました😭
今度は裏書きまでじっくりチェックします😤
ヒロ
ヤスベェさん、こんにちは😃
そこに正宗があると知ってしまったら、行かざるを得ない衝動に駆られました🤣
今回でハンター魂🔥を自覚しました🤗
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんばんは😃
江戸川台駅!懐かしくて涙が出ます🥹
昔は東武野田線、今はアーバンパークラインですもんね😅
探検隊員に応募したいかも🤗
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄
アーバンパークラインを使って越後屋さんの他、野田の酒屋さんも行きましたが空振りでした。
正宗探検隊は川口浩探検隊と違って足で稼ぐのでハードですよ〜🤣