Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

円らく 秋葉荘

3次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ミドサー酒呑童子

时间轴

Senkinモダン 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
円らく 秋葉荘
26
ミドサー酒呑童子
居酒屋にてグラスで一杯。 無濾過ながら色味は透明に近く、質感は比較的さらりとしておひ、吟醸香が上立つ。 口に含むとフルーティーな香りと甘みが広がり、続いて心地良い酸味がくる。思いのほかキレがよく、杯が進む。度数がやや低いため、味そのものが浮き上がってくるように感じられる。 全体としてはジューシーフレッシュな味わいであり、theモダン酒という印象。流石は仙禽。 使用米:雄町80%(麹米60磨き)、山田錦20%(掛米50磨き) 度数:14% 製造:2023年3月
Kaze no Mori山田錦 807純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
円らく 秋葉荘
24
ミドサー酒呑童子
居酒屋にてグラスで一合。 さらりとした質感で、無濾過ながらほぼ透明。上立香は「ほんのり」。 口に含むと、イソアミル系の良い風味がある。長期低温発酵に由来するのか、65磨きながら確かな吟醸香を持っている。 香りに続いて、超硬水らしいガス感とミネラル感が感じられる。 その後、米の旨みとまろやかな甘み、五味の主張がバランスよく続き、最後に若干の生酒感を残しながらキレよく引いていく。 全体としては、飲みやすい綺麗な生酒という印象で、モダン寄りの味わい。The7号酵母。 米:山田錦100%、80磨き 水:超硬水 硬度250mg/l 酵母:7号 発酵:32日、長期低温発酵醪 度数:16% 製造:2023年2月 2022BY秋タンク
Hanaabi純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
円らく 秋葉荘
18
ミドサー酒呑童子
居酒屋にてグラスで一合。 色味は若干の霞のある黄金色で、さらりとした口当たり。華やかなカプ系と思われる上立香がある。 口に含むとフルーティーな風味と甘い酸味が広がり、ジューシーな味わい。生酒感は程良い。 全体としてはtheモダンという印象で、世評に違わずとても美味しい一杯となった。