Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

今西酒造 駅前店 cafe 三輪座

16次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ちばさんYukkieヤスベェ吉田彦Eriko GohdaNf bapak

时间轴

Mimurosugi巳年限定酒 KINOTOMI純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
今西酒造 駅前店 cafe 三輪座
蔵元部
126
ヤスベェ
春のにごリンピック58 今年の正暦寺菩提酛清酒祭の帰りに、歩いて大神神社まで酒神様三社参りに行った時の帰りにJRの駅前にある今西酒造さんの駅前店に寄りちょっと新年の試飲をしました😇 この日はセラーも冷蔵庫も一杯なので何も買わずに(正暦寺ですでにかおりんに泣きついて鷹長さんの菩提酛を一本購入済み🤣)帰る予定でしたが、あまりにこのお酒が美味しかったのでかおりんに泣きついてこちらも購入しました😅 やっぱりこのお酒はメチャ美味しいです⭕️🙆 凄く良い感じのシュワシュワ感があり、それが元々の甘旨フルーティーに被さってほどよい酸味で綺麗にキレていきます😇 どうしてこんな美味しいお酒が造れるのか感動するお酒でした😇 みむろ杉さんも美味しいですが、やはり地元限定の三諸杉さんが良いです🙆😇
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛みむろ杉はホントにキレイなお酒ばかりで感動しますよね🤤大神神社は酒好きとしては行ってみたい⛩️泣きついて許してくれるかおりんさんもステキです✨️
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 チャンスが有れば、是非一度大神神社からの三諸杉さんに行ってみて下さい😇 蔵の本店と大神神社の参道店では有料試飲がありませんが、JR駅前店で有料試飲が出来ますよ😇
Mimurosugi露葉風純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
今西酒造 駅前店 cafe 三輪座
72
Nf bapak
すっきりとして雑味の無い、クリアーな美酒。やや淡麗、中口〜やや辛口くらいでしょうか。 あまりに寒く、雪も舞うことがあり、風も強かったので半合でも冷酒はためらうくらい。まずは日本酒アイスと甘酒を駅舎の待合い改札前に逃げ込んでいただきました。 甘酒はお店の方も注意を一言添えるくらい熱く、対流もしない濃さなので、最後まで熱々でいただけました。そんなに甘く無く、しょうがが効いて美味しく温まることが出来ました。極寒の中のアイスもそれでも美味しかったです。添えられたミニスプーンでも食べられるくらい、柔らかく、キンキン、カチコチなんてことはなかったです。 もうじき完成の三輪伝承蔵、インスタに挙げられていた杉樽が見えました。二の鳥居のすぐ手前でしたよ。
Mimurosugi巳年限定酒 KINOTOMIおりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
今西酒造 駅前店 cafe 三輪座
蔵元部
155
ヤスベェ
日本三大酒神様初詣完了😀 正月2日の京都松尾大社からの梅宮大社さんに引き続き、今日は正暦寺の菩提酛清酒祭りからの奈良大神神社へのお参りに来ました🙏 願うは、さけのわの皆さんの今年の酒運向上です😇 そして早速その御利益がやってきました😇 帰路の三輪駅前にある今西酒造さんの駅前店で頂いた三諸杉さんの巳年限定酒😀 これ、めちゃ旨でした🙆 適度に効いた発泡感と弾けるようなフルーティー感がなんとも新鮮で美味しかったです😀 一合の有料試飲をかおりんと一緒に飲みましたが、すぐに空っぽ🤣 購入して、現在実施中のにごリンピックに急遽参加して貰います😀
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 一月早々に三大酒神様のお参り!素晴らしいですね👏そして我々の分まで😆お祈り🙏いただきましてありがとうございました😌 これはこれからの酒活に期待しちゃいます🤗
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 一応、明日の伏見稲荷様から御香宮までの参拝ウォーキングで年初めの酒活参拝終了です😇 関西にはお酒にまつわる史跡や神社などが沢山あり、ウォーキングも楽しいですよ😇