Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
matsuko502matsuko502

注册日期

签到

5

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Azakura亀の尾 生原酒
alt 1alt 2
18
matsuko502
香り少ない。 含み、微量の発砲感、酸味、苦味、重い(米由来か) 酸が強いせいか、キレが良い。重さも吹き飛ばしてくれる。総じて美味い。 等外米の為、値段もお手頃。 亀の尾でコスパ良く、美味しく飲める。
Suminoe墨廼江 特別純米酒
alt 1
20
matsuko502
サクイソ系、乳酸の香り 含み始め 旨みを感じ、次に酸味が来る 酸の作用で後味スッキリなるかと思いきや、 辛さ、苦 が出てくる感じ。 重みがある。 濃ゆい摘みと相性◎か。
alt 1
alt 2alt 3
19
matsuko502
乳酸系の香り。生酛らしさを感じる。 含み始め、ピリピリとかなり微量の発泡感有。 甘、酸味がメインか、途中から酸が強く感じ、薄らと残り続ける。だが、嫌な感じはしない。精米歩合から考えると、かなり綺麗でスッキリとしたお酒かと思う。衛生面等に気を配っていることが分かる様な雑味の少なさ。 度数が低いこともあってか、すいすい飲めます。
Hokosugiamayadori
alt 1
24
matsuko502
ほんのり甘く、旨味あり、酸がありキレ良い。 と、思ったら酸味がスーッと出てくる感じ。 無濾過生原酒だが15度台でキツくなく飲みやすい。 飲み続けると、渋感が少し出てくる感じもある。 本醸造!?!と言った感じ。かなり美味いと思った。 SNSでよく見かける理由がわかる気がする(笑)
alt 1
14
matsuko502
14度と度数低めの為か、薄く感じる。 日本酒が苦手な方や、女性に受けが良いように感じる。 ほんのり甘くスッキリめ。ロックで飲みやすいとの記載あるがそのままでも飲みやすい!!