くにぽーーーんEmishikiSensation Red Gen 2 古式生もとEmishikiShiga2025/5/7 10:24:322025/5/720くにぽーーーん滋賀県甲賀市の笑四季酒造 滋賀県の渡船米とK1401を使用. 柔らかい口当たりとほどよい酸味。 口にいれてからベリー系のような香りが感じられる。 すっきりした味わいが油物と合わせてみたい
くにぽーーーんKirakucho辛口 純米吟醸Kita ShuzoShiga2025/5/7 10:12:382025/5/714くにぽーーーん滋賀県東近市の喜多酒造 印象は旨味のある辛口 煮物などとあわせてみたい
くにぽーーーんKaze no Mori露葉風507Yucho ShuzoNara2025/5/7 10:06:592025/5/716くにぽーーーん奈良県の油長酒造 フルーティーな香りがほんのりするが穏やかめ。 ほどよい甘味と酸味があるが後から苦味のような硬い印象あり。
くにぽーーーんSakayahachibee純米生原酒Gensaka ShuzoMie2025/5/7 09:50:442025/5/716くにぽーーーん三重県の元坂酒造 酸味に特徴あり。軽やかでありながら米の旨味 しっかり。辛口キレあり