くまなくあるくmizuo辛口Tanaka ShuzoutenNagano2025/9/14 09:06:002025/9/1417くまなくあるく取り扱い店を見つけたので見に行ってきました 純米酒がよかったのですが、売り切れでした
くまなくあるく猿庫の泉猿庫の泉Kikusui ShuzoNagano2025/9/13 12:39:442025/9/1318くまなくあるくカップキクスイ アルクマカップ アルクマと目が合ったので購入(笑)
くまなくあるくアルプス正宗Kametaya ShuzotenNagano2025/9/6 14:05:072025/2/2319くまなくあるくこちらも過去のものです うっすら青竹臭が… 竹と思わずに、信州のお山のフィトンチッドと解釈して頂きました
くまなくあるくMikotsuruSuwa Mikotsuru ShuzojoNagano2025/9/6 13:50:502024/12/122くまなくあるく以前飲んだものです これもわりと好きな部類です
くまなくあるくHonkinSakenunoyahonkin ShuzoNagano2025/9/3 11:02:362025/9/321くまなくあるく本金の純米酒が好きです 2023年に初めて飲んでファンになりました ただ、去年と今年はその時よりちょっと甘くなった気がします(ガス感がほとんどなくなったせい?) 香りについても、メロンのような香りが薄れて、うっすらみりんのような香りというか、スーパーでも売っているような普通の日本酒っぽい香りが少し感じられます それでも、特徴は残っているので今も飲み続けています 日本酒初心者なので、詳しい方の解説を伺ってみたいです