のぶのぶ又兵衛四家酒造店Fukushima2023/5/14 03:23:2560のぶのぶいわき駅で下車。 駅前に立派な城跡が!こういう偶然が嬉しいです。 このお酒、イイ意味で、日本酒が流行る20年前のままのお酒🍶 クセ雑味を含んでおります。 ただ、磯の風味たっぷりの駅弁とは、相性バッチリです。 いろんな味わいがあるのは、日本酒の良さですよね。ポンちゃんのぶのぶさん、こんばんは🌙 阿武隈川の渓谷に駅前の城跡!鉄道旅の醍醐味ですね🎶そして美味しそうなうにめし❣️このお酒とも合うとのこと、素敵な発見が嬉しいですね😊👍のぶのぶポンちゃんさん こんばんは 旅での新たな出会いは、ほんとにいいものです。 ポンちゃんさんも、ぜひ‼️
ぴーたま又兵衛地酒 ワンカップ四家酒造店Fukushima2023/3/22 14:22:282023/3/22カップ酒部62ぴーたまお土産でいただきました。 WBC優勝🎉🎊 トリオのうちから、今夜は、いわき市土産の又兵衛をかまぼこと早速いただきます🍶 お初のお酒。 普通酒なのかな〜と開栓。 しっかり辛口ですが旨味有り、変な香りや雑味無く旨い😋 大七と名倉山とトリオを組んでいるだけあるな。と。さすが福島酒だな。と😊 お燗すると、旨み拡がりお酒(アルコール)の香りもアップ。お燗お勧めです😋 もちろんいわき市産かまぼこと合う👍 純米以上のカテゴリーも飲んで見たくなるワンカップです。ぴーたま又兵衛はさけのわ福島県ランキング43位なんだ😵 福島酒、層が厚いなあ。
tksg1105又兵衛槽口酒 しぼりたて生酒槽しぼり四家酒造店Fukushima2023/3/7 12:16:2017tksg1105アル添らしいパンチのある飲みごたえに加えてふくよかな旨味が広がるうまい地酒。
相良 晶又兵衛原酒四家酒造店Fukushima2023/2/25 09:16:1717相良 晶地元消費率が高く、いわき市外ではなかなか手に入らないお酒だそうです。アルコール20度のしっかりとして力強い味わいでした。
チビちゃん又兵衛純米四家酒造店Fukushima2022/12/8 08:39:152022/12/8外飲み部19チビちゃん甘さ控えめ アタックもそこまで強くなく 余韻も短めでサラッ コレが辛口か 美味いな(笑)
乾杯日本酒メン又兵衛いわき郷 純米酒四家酒造店Fukushima2022/10/29 07:46:112022/10/2913乾杯日本酒メン福島県いわき市。 四家(シケ)酒造店さん。 いわき駅前、貝鮮はまこうさんにて。
ひでさん又兵衛星と灯台純米原酒四家酒造店Fukushima2022/6/23 09:28:1320ひでさん福島の酵母<うつくしま夢酵母>を宇宙フライトさせて、帰還後に培養させたものを福島の31の酒蔵に配ったそうです(説明書に書いてある)。それを用いて作られたお酒。辛口でアルコール度数も18と強く、ちびちびと呑んで楽しみましょう。
じゅんちゃん又兵衛いわき郷純米四家酒造店Fukushima2022/5/10 17:05:192022/5/11家飲み部30じゅんちゃんまたまた出張に出たので地酒を♪( ´▽`) まろやかでもさっぱり?かな~? 美味しゅうございましたヾ(*´∀`*)ノ
オゼミ又兵衛☆☆四家酒造店Fukushima2022/4/18 22:13:312021/8/24オゼミ2021 0824 ☆☆ 又兵衛(またべえ) ワンカップ 四家酒造店(しけ しゅぞうてん) 福島県 いわき市