Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
九州菊Kusugiku
58 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kusugiku 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hayashiryuhei Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

Kusugikuしぼりたて特別純米 特別限定品 樋の口酒
alt 1alt 2
37
くま吉
以前コメントでオススメされた小倉駅近くの酒屋で購入 店員さんオススメの、九州菊というお酒を作っている酒蔵の特別限定品 (開封直後) 冷酒で飲む 極僅かに黄色に色づき、濁りがある 僅かに甘い、甘酒に似た香り 口に含むと先ずどっしりした米の旨味、ジューシーな酸味が感じられるがすぐに消える 後からジリジリとした渋みのようなものを伴い、強めのドライさが現れる 余韻は短く、前述の渋みが僅かに口に残る 渋みのような味のおかげで、かなり口の中がスッキリするため、味が強いイカの塩辛と合わせたところ、味が肴に全く負けないため合う (開封5日後) 渋みやドライさが弱まり、その結果、米の旨味がより感じられるようになり、初日とは異なる美味しさになる 個人的にはこちらの方が好み
つきたて
くま吉さん、おはようございます😊 小倉駅の酒屋さん行ったんですね。 酒造の身内が経営してるので、九州菊ばかりですもんね。 樋の口酒は生酒なのにドライ系で食中酒としていいですよね😆
くま吉
つきたてさん、こんばんは😊 それで以前オススメしてもらった残心も含め、同じ酒蔵のお酒が豊富だったんですね、納得です🙄 今度は残心も買ってみたいです🤤
Kusugiku樋の口酒 しぼりたて純米吟醸
alt 1alt 2
61
つきたて
九州菊の特別限定酒です。この時期だけで数量限定で予約必須とのことで、予約して購入。 地元酒はめでないとね!開栓! 想像よりは穏やかなピチピチ感フレッシュ感。 意外とスッキリよりです。 生酒の喉にひりつくような感じをだしながら、馴染みます。なかなかですな。 ラペルが少しダサい感が…これ変えたらいいのになと個人的に思う春の夜。
chikumo
つきたてさんおはよう🌞  九州菊だ!九州菊は残心しか飲んだ事ないなあー 珍しいお酒🍶ねー😊 たしかにラベルがイマイチ😅
つきたて
chikumoさん、おはよー😊 こんなお酒があるとは知らなかったので、買ってみました。季節ものは買いたくなるよね。 個人的にはもっと生酒、新酒感がブワッときて欲しかったかな🤔贅沢な願望😁
遥瑛チチ
つきたてさん、おはようございます😃 こんなのあるなんた知りませんでした😅 たしかにラベルデザインは… 見た目重視が必要ですね😁
つきたて
遥瑛チチさん、おはようございます😊 ラベルについては…です。地元しかほぼ流通しない季節物な感じがします🤔
つよーだい
こんばんは😆えっこのラベル好きどなぁ 潔い感じが好感が持てる👍雁木のラベルはもっと色気ないよ(笑)基本同じラベルだしね🤔
つきたて
つよーだいさん、こんばんは😊 受け取った時、正直なんか違うと思ってしまった😅雁木は確かに色気は無いけど、格好いいからね👍
alt 1alt 2
32
つきたて
飲んだことのない九州菊をいただいてみます。 私の舌が変なのか、チョコレートのような甘さと苦みが感じられて、楽しめました。ますます日本酒の奥深さが楽しいです。
つよーだい
こんばんは~😃九州菊は残心を飲んだきり飲んでないです 辛口好きでしたら残心もおすすめですよ
つきたて
つよーだいさん、こんばんは。残心おいしそうです!情報感謝です!
Kusugiku新酒 生酒 本醸造本醸造生酒
alt 1
alt 2alt 3
53
インチキン
本当は呑む日ではなかったのですが寒さとお鍋ということで熱燗で頂きました。 前回は冷酒で頂いたのですがひやか熱燗の方が香りが良くぬる燗よりも上燗の方がとてもあうと思います。
alt 1alt 2
17
agefa
へいちく応援カップシリーズ2 なのはな号と菜の花 ジャケ買い
理華
かわいいラベルのカップ酒ですね⤴️ それもへいちく応援カップなんて~😆😆 agefaさん福岡ですか❔ 私福岡市在です🙋 仲良くしてください~😆
agefa
理華さま 私も福岡です! こちらこそよろしくお願いします!!
Kusugiku残心 超辛純米純米
alt 1
80
ヒラッチョ
開栓後24日目。 越後の辛口とはまた違ったスパッとキレる辛口。 鶏肉のガリバタ焼き、イカの沖漬けを肴に。 今日は高校野球関連では、 帝京高校の前田監督の勇退からの、智辯対決。 和歌山高校が勝ちましたね。 個人的には、アントニオ猪木さんの退院の報が朗報でした👍 猪木さんには力もらいました、、 私がまだ未成年の頃ですが、渋谷駅前のスポーツ平和党の演説で握手してもらい名刺もらったり、 1998年、エルコンドルパサーが完勝したジャパンカップで猪木さんがゲスト来場、レース後のトークイベントでダァーッしました👍 東京ドームの引退試合も徹夜で当日券取り見届けましたし、、2019年2月の両国国技館でのG馬場20年追善興行にゲスト来場されたのが、私の記憶に新しいです。
遥瑛チチ
ヒラッチョさん、こんばんは🌇 高校野球⚾️、猪木退院、ワタシの言いたいこと、全部言ってくれましたねー👍 後で投稿します‼️
ヒラッチョ
遥瑛チチさん、こんばんは🌆 チチさんの言いたい事を言ってしまったなんて、、福岡県酒に免じてお許しください。。
遥瑛チチ
ヒラッチョさん、気にせんでよかですよ〜👍
ヒラッチョ
遥瑛チチさん ありがとうございます😊👍
Kusugiku本醸造 生酒本醸造生酒
alt 1
alt 2alt 3
大鶴酒店
55
インチキン
よく地元では新酒の時期になると黄色のポスターを見ていましたが初めて買わせて頂きました。 呑みやすいのですがアルコール度数が19度なのでスイスイいくと酔います… 本醸造らしく穀物の香りがして常温に戻りだすと甘味とのバランスが良く美味しく頂きました。
Kusugiku残心 超辛純米純米
alt 1alt 2
77
ヒラッチョ
キッパリとした辛口、薄くなく旨味もあり。 後口も辛くキレがすこぶる良い、これは硬派な男酒です👍 福岡県の辛口酒のいさぎよさ、キレ味は、越後の淡麗辛口酒とはまた全然違った、硬派な辛口。 福岡県出身の、会社の元同僚からの贈り物。 ごちそうさまです。
遥瑛チチ
ヒラッチョさん毎度こんばんは🌇 ワタシが飲んだことない酒ですね❗️ 越後の日本酒王から地元酒を褒めていただけるとは嬉しい限りです😄
ヒラッチョ
遥瑛チチさん、こんばんは🌆 越後の辛口とはまた違いますね。 とことん、キレキレ、辛口、硬派です👍
alt 1
29
A
キリッとした辛口ですっきりしつつ程良く旨味も感じられます。
きっしー
ひやおろし!? もうそんなの出てきてるんですか!? 普通秋口のイメージが…
A
>きっしーさん  このひやおろしは数ヶ月前に頂いたもので、投稿し忘れていたのでアップ致しました。 紛らわしくてすみません…
きっしー
Aさん> なるほどそういうことだったんですねw 私も日本酒が冷蔵庫にわんかさあり、今頃、春酒飲んでるし、似たようなものですねww
A
>きっしーさん 冷蔵庫に日本酒がわんさか! 羨ましいです‼︎ 毎日何を開けるか楽しみですね♫
きっしー
Aさん> (((;°▽°))ハハハ ただ、冷蔵庫の許容量を考えず、酒屋で買いまくってるからですね…( ̄▽ ̄;) 数本は会社の冷蔵庫にも入ってる始末です… (._."Ⅱ)
A
>きっしーさん 気になるお酒はなくならない内に確保したいですよね♫ 会社の冷蔵庫にまで‼︎お仕事中コソッと飲んでしまいそうです(笑)
きっしー
Aさん> 誰かに飲まれないように、付箋に名前書いて置いてますww狙ってる人がいるようなので早めに回収しないとww
A
>きっしーさん 日本酒好き仲間が周りにおられるのですね♫ 飲まれないように気を付けねばですね!
Kusugikuしぼり酒本醸造生酒
alt 1
16
A
フレッシュで旨味と甘味、コクも感じられますが酸もありキリッとした辛口寄りです。

Hayashiryuhei Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。