Nuuskamuikkunen花洛特別純米原酒Shotoku ShuzoKyoto2025/7/4 05:41:182025/7/4Chirori (逢酒場 ちろり)14Nuuskamuikkunen原酒らしい、生々しさ、荒々しさ 日本酒って美味しいなあ♥️
南十字輝花洛京の輝き 五百万石純米吟醸Shotoku ShuzoKyoto2024/11/4 15:01:302024/10/13家飲み部42南十字輝5/10 招徳酒造の缶酒。 京都はこれが増えてるイメージがある。 京の輝きは京都オリジナルの酒造好適米で、京都限定で使用されているとのこと。 味わいはかなりドライ寄り。 香りも抑えめなのは缶の飲み口で感じにくいのもあるのかな。 キレのある味わいなので酒のつまみに合わせるにはちょうどよいお酒だと思う。
たっつう花洛純米吟醸Shotoku ShuzoKyoto2024/10/16 06:00:352024/10/16Daiki Suisan (大起水産)34たっつう場所を移して京都駅ビルの回転寿司店にて。 ほのかな甘味と優しさが寿司に寄り添ってくれてる感じがして美味しかったです🙆♂️ 寿司と酒は最高のコンビですね!!