Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

武陽山 能仁寺

1 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ヒラッチョ
埼玉県 飯能市 飯能1329
map of undefined
Google Mapsで開く
天覧山直汲み 無濾過生原酒純米
天覧山 チェックイン 1
天覧山 チェックイン 2天覧山 チェックイン 3
ヒラッチョ
五十嵐酒造の直売所で購入して来た 天覧山の直汲み。 開栓はかなりのガス感の圧で、シュポン❗️でした。 蔵元のコメントに倣えばマスカット。 発泡感を伴いフレッシュ爽快。 濃くて旨いです👍 単独で飲んで旨い。 直売所で購入した酒蔵手作りの奈良漬。 チーズも一緒に皿に並べます。 これはなかなかの旨酒。 奈良漬もうまし。 今日は飯能(はんのう)市へ行って来ましたが、山あいの穏やかな街並み。 天覧山のふもとにある能仁寺は曹洞宗の禅寺。 実は20年位前に能仁寺は紅葉の季節に訪ねたことがありましたが、久しぶりで、今回は本堂も拝観して庭園も観ましたが、これぞ東日本の隠れた名庭だと思いました。
のちを
ヒラッチョさん こんにちは ウェルカムです。天覧山登りました?なかなか景色良いですよ。アニメで有名になった山です。五十嵐のガチャガチャもやって欲しかったです。ナニコレ珍100景で紹介されたらしいです。
ヒラッチョ
のちをさん、こんにちは😊 天覧山登りました👍良い景色でした❗️ 五十嵐酒造直売所のガチャ見ました❗️ 興味大でしたが、手持ちに100円玉5枚がなくて見送りました、、😅
flos_lingua_est
ヒラッチョさん こんばんは🌙 今は住んでいませんが私の育った街、飯能へようこそ〜笑 この直汲はマスカットの香りには珍しい力強い酒質で面白いですよね!
ヒラッチョ
flos_lingua_estさん、こんにちは😊 飯能、良い街ですよね👍 天覧山(五十嵐)も良い酒で、この直汲は力強い濃さがあり美味でした。 飯能、また訪ねたいです。

こちらもいかがですか?