Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
天美純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
114
ma-ki-
今週は季節のお酒を! ということで、順番繰り上げて春のお酒をいただきます 今日いただくのは長州酒造さんの天美 今回は桃天 呑むのを楽しみにしてました では早速いただきます 【初日】 まずは香り。香りはあまり感じません 口に含むとフワッと甘味とチリチリ感 中盤はジワジワっと苦味とともにフルーティーな香りが華を抜けるのが至福です~ 余韻は少し塩味も感じてチリチリ感あって美味しいです にごりにすると、少し濃厚なテイストになりますが、爽やかな甘味も良きです 上澄みよりしっかり目の苦味と塩味を感じます こちらもチリチリっとガス感もありつつ上澄みよりマイルドなテイストです 【2日目】 苦味が弱くなった分、しっかり甘味を感じるようになった気がします それでもドライなガス感が爽やかに流してくれるので、甘すぎることはなく、今日も美味しい にごりにすると、今日もマイルドな甘味。やはり上澄みより苦味が強いのでマイルドになった甘味とよく合う印象です 初めての桃天さんでしたが、とてもジューシーで美味しい天美さんでした
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんばんは😀 私の故郷、山口県の下関のお酒を堪能していただきありがとうございます😇 杜氏さんが変わって、雪天さんとか桃天さんといったにごり系のお酒はより美味しくなった気がしてます😇
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄 おぉ〜、先を越されました😆私もこちら💁‍♀️冷蔵庫に待機中ですよ✌️桃天、飲んだことないのでかなり期待してます‼️やっぱり美味しそうですね😍我が家もそろそろ出番になりそうです❣️
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 ついつい季節のお酒って旬を逃しがちですよね😅 自分も最後まで残ってた冬のお酒を開けたところなのでまたレビューしますね🥰
Kano
ma-ki-さん、こんばんは😆桃天美味しいですよね~✨まだまだ、春酒色々あるので、楽しみましょう🥳
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは! 美味しそうなお酒ですね!初めて知りました😍美味しそうなレビューなので飲んでみたくなりました♪
Nao888
ma-ki-さん、こんばんは🌛桃天いきましたね🍶私は昨年呑んだので今年はスルーしちゃいました😅でもやっぱり美味そうですね🤤にごりは2度楽しめるのがホントにおトク感あっていいですね✨️
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😀 職場の同僚も桃天を買ってて、美味しくてあっという間に空きましたと言ってました✨ 私はなんだかんだ、天美をまだ飲んでないなー🤔
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんばんは🦉 今ピッタリのラベルですね🌸そして美味しそう❣️桃天は飲んだことなくて💦来期こそは!😊
ma-ki-
ヤスベェさんコメントありがとうございます こちらこそ美味しいお酒を呑ませていただき感謝です✨ 杜氏さん変わる前に呑めなかったのは残念ですが、とても美味しい天美さんに大満足です😋
ma-ki-
ひなはなママさんコメントありがとうございます 順番待ってると春が終わってしまいそうなので繰り上げました😁✨ 桃天ゲットされてるのですねぇ🎵 レビューを拝見するのが今から楽しみです😊
ma-ki-
ジャイヴさんコメントありがとうございます そうなんです。私もこのままだと春が終わってしまいそうなので繰り上げました😁✨ 残ったラスト冬酒のレビュー楽しみにしてますね😊
ma-ki-
Kanoさんコメントありがとうございます 桃天美味しくいただきました😋 はいっ!ここからは後数本ある春酒から楽しんでいこうと思います😊
ma-ki-
ichiro18さんコメントありがとうございます 桃天さんは私もさけのわさんで知ってゲットしました⤴️ 数ある春酒から何をチョイスするかは難問ですよね😁✨ 機会があれば是非お試しくださいね😋
ma-ki-
Nao888さんコメントありがとうございます 呑みたいお酒たくさんですから、呑んでないのを優先しちゃいますよね😁✨ 確かに!にごりはホントお得感あります😋 今回してない、ぬる燗もいいですよね😊
ma-ki-
soumachoさんコメントありがとうございます 同僚の方も大満足な1本だったのですね🎵 あらっ、soumachoさんは天美さん未呑でしたか😲 呑みたいお酒が色々なのでタイミングもありますよね😊
ma-ki-
ポンちゃんコメントありがとうございます そうなんです。通勤中桜綺麗だなぁと思って春酒優先にシフトしました🌸 初の桃天さんは噂に違わぬ美味しいお酒でしたよ😋 来季は是非お試しくださいね😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 桃天🍑振り返ったら、我々飲んだのは3年以上前でした😅勿論二日目の記録も記憶もありませんが😆言われているように甘過ぎなくて良い苦味もあったようです😋