Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
京山水
2 チェックイン

所在地

京都府京都市伏見区南浜町247Google Mapsで開く

関連記事

日本酒の新たな価値観を打ち出す月桂冠「THE SHOT」、本醸造酒と大吟醸酒が3/25(月)から全国で発売! | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

月桂冠株式会社(京都府京都市)は、新酒質・新容器・新しい飲み方で、日本酒の新たな価値観を打ち出す、月桂冠「THSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

月桂冠グループから地酒蔵へ。京都産の原料に特化して再出発を切る - 京都府・松山酒造 | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

月桂冠グループで日本酒を造っていた松山酒造(京都市伏見区)が、一年半の休造を経て、この春、再スタートを切りました。規模を縮小し、特定名称酒に特化した地酒蔵へと変身を遂げています。醸造を担う製造責任者は、月桂冠で全国新酒鑑評会金賞を8回も獲得した実力派の高垣幸男さん。京都産の米、麹菌、酵母で正真正銘の京都地酒を育てようと挑戦を始めた松山酒造の現況を探りました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

日本酒リキュールを“オンザロック”で楽しむ!─ 月桂冠「ホワイトロック」が提案する新しい日本酒体験 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

創業380年以上を誇る京都の老舗酒蔵メーカー・月桂冠は、日本酒の味わいを追求することはもちろん、飲用シーンを広SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1alt 2
京甚兵衛
外飲み部
88
うっち〜の超〜りっぱ
#京都# 本日は京都出張。 w黒/大/松/橋/岸/長 帰路につく新幹線の時間までが勝負です。 おしりが決まってるので少し焦ってます😤 京都地酒しばりいきます〜 まずは、京都伏見を代表する大手酒蔵 月桂冠の 京山水から頂きましょう😁 ちょっと辛めかな〜?? 同席した仲間の仕事モードが抜けず、 お酒の味を楽しむモードに入れません😭 😡😡