Chokki
鋸南町 純米吟醸生酒
地すべり米 16度 60%
千葉県鋸南町の道の駅保田小学校と和蔵酒造がタッグを組み地元産の地すべり米を100%使用で生酒を醸した。
去年これを購入して個人的に大当たり。しかし品川中延飲み比べ会、通称金松会に持参したらダメだしされまくった。今年も購入してブラインドにして金松会で出したらなんと13酒中2位の大健闘!豊杯の高スペックや真澄のMIYASAKA、楽器の生本醸造などを抑えたのだ。
去年これを主催のハゲオヤジが「無名蔵の雑な土産酒の造りだ」と馬鹿にしてたのにラベルを隠して出したら高得点をつけてからに。私としてはしてやったり。
さて味を簡単に説明すると、フレッシュで旨みジューシー。後味雑味。その雑味に注目していただきたい。地すべり米というあぶなそうな名前の米がこれまた不思議な苦味をまとう。癖になる独特酒だ。
鋸南町は町の3分の1が地すべり防止区域に指定されている。この区域の田んぼではミネラルなどに含み鉱物質を微量に含んだ地下水と重粘土質の土壌によってこの地すべり米ができる。地形的特徴を逆手にとって日本酒業界へアピールだ!
評価☆☆☆☆☆ 20200601