のーさん
銘柄が無かったので作成しました。
埼玉県は北西酒造さんの新たな試みで醸されたお酒です。
まず、ラベルがめっちゃシンプル。なのに格好良い。
おしゃれ。なんともスタイリッシュ。
そして、精米歩合や日本酒度、酸度は非公開。えらい秘密主義です。アルコール度は13%と低め。
日本酒をあまり飲み慣れてない人でも美味しく飲めるようにというコンセプトで造られているそうです。
さて、オリンピック見ながら開栓です。
開栓時注意の札がかかってます。酒屋さんからも説明ありました。
香りはほんのり。お酒の感じはもちろんしますが、優しいです。これは日本酒初めてでもチャレンジしやすいと思います。
味もスッキリ。最近本当スッキリ系のお酒しかのんでないですが、夏なのでしゃあないですね。
暑いしオリンピックだしで、まぁ進みます。
口に含むと生酒のピリッとした感じが仄かに感じられますが、全くキツくないです。
喉を通る時に酒感が少ししますが、心地良い感じです。
これ、人に贈りたくなりますね。
普段日本酒飲まない人に贈って、日本酒の世界にいらっしゃいさせたい。
そして好きな銘柄について談議したい。
そんなお酒。
乾杯。