Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
122
アラジン
阿部酒造さんのクラフトコーラシロップ「KURACOLA」に酒粕を漬けて瓶内で二次発酵させたスピンオフ酒🍶 アルコール度は2%☺️ コーラのスパイス感と甘酸っぱいシュワシュワ感でゴクゴク飲めちゃうヤツ🍶 クラフトサケなので清酒ではなく「その他の醸造酒(発泡性)②」です! ちなみに開栓と共に盛大に噴きました⛲️ 外観はミルクキャラメル色で、酒粕の滓、柑橘のパルプ(繊維)やスパイスの粒が浮かび、酒粕由来のお米の粒(とジンジャーの粒?)が底にかなり沢山沈む。 香りは爽やかな中に甘さや苦さも含む、レモンやライムの皮や果肉のほか、和柑橘のニュアンスも。 スパイスはシナモンとカルダモンを中心に優しめな印象。 シュワシュワっと軽快なガス感と、しっかりした甘味、木成りの完熟レモンの様な棘のない酸味、優しいスパイス感のあるコーラ。 舌触りや、終盤にかけての微かな甘酒感、余韻のビター感が、コーラ「SAKE」であることを感じさせる。 グラスの底に残る粒々を噛むと酒粕の中のお米の粒を味わえる。 美味しいクラフトコーラ! 本当に僅かなほろ酔い感からSAKEであることを実感。 日本酒の裾野を広げて欲しい😊
ワカ太
アラジンさん、こんばんは😃すっごい面白いお酒飲んでますね‼️実はこれ、コーラもですがゆずの方も気になっておりました。盛大に吹くところも含めて、やっぱり気になるお酒です😆
アラジン
ワカ太さん、おはようございます😃 流石よくご存知で☺️ゆずスパークと同時リリースのおサケです! こちらが美味しかったのでゆずスパークも、と思いましたが、購入店の謎チー屋さんが閉店してしまいました😌
ポンちゃん
アラジンさん、こんばんは🦉 これは気になりますね〜‼️コーラに酒粕、物凄い発想ですね😳スパイスが入ってるとのこと、普通のコーラも入ってるんでしょうか?味の分析ってしたことないので見て驚いてます😊
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😃 分かりにくくてすみません、クラフトコーラシロップ由来のコーラらしいスパイシーさです! 何も考えずに飲む分には、ほぼクラフトコーラですね☺️ コーラが好きな私にピッタリでした😊
ジェイ&ノビィ
アラジンさん、こんにちは😃 あべさん!面白いのトライしますね👍めっちゃ気になります😋 夜マック🍔の大人セットとかで、コーラの代わりに出ないですかねー😆
アラジン
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 🍔絶対合いますね😄 阿部酒造さんは柱焼酎仕込みやクラフトジンでの貴醸酒仕込み等、意欲的な醸造をされていて興味が尽きません😊 関西では買いにくいのが悩みです😌

阿部酒造の銘柄