蔵人の想いを多様な酒米に込めて送るモダンな越弌(こしいち)。
秋田酒こまちを醸した別誂酒は、ピチピチ弾けるガス感とフレッシュでクリアな甘味が優しい滓のヴェールを纏ってライトに楽しめる😊
開栓初日🍶
きめ細やかな滓にガスの泡が混じるフォギーな外観。
香りは、完熟の洋梨、りんご、ライチ。
ピチピチするサイダー感。
つきたてのお餅の米香。
僅かなふわっと感からスーッと入る。
透明感のある洋梨ウォーターのような甘味に、優しいガス感の刺激が流れるように。
爽やかな中に、滓も絡んで柔らかいビターさを含む綺麗な旨味がスーッと軽快に広がり消える。
キレは良く、余韻もショートで舌には微かに渋み。
軽快に楽しめる甘旨爽やかなかすみ酒。
美味しいです☺️
開栓3日目🍶
香りは全体的に落ち着き、僅かに柑橘感も出る。
ガス感が和らぎよりスーッと流れるような軽やかさ。
その流れの中に、ややハーブ感のある清涼なドライさと柔らかいビターさを含む旨味。
キレのクリアなドライ感も増し、より爽快に飲み進められる。
越弌、今後も折を見て飲みたい😊🍶
ちなみに4枚目は全く関係ない、大好きなあん餅入り雑煮うどん😁