Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

居酒屋 山田屋

3次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

しんしんSYch-072

时间轴

Juyondai中取り上諸白 龍の落とし子純米大吟醸生詰酒
alt 1
居酒屋 山田屋
50
ch-072
瑞々しく 気品ある甘みと余韻 超美味 母系♀美山錦×父系♂山酒4合= 龍の落とし子 45% 15度 小樽にて最高の魚貝と
Wagauji純米大吟醸 尖鋭辛口(せんえいからくち)純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
居酒屋 山田屋
42
しんしんSY
次なる気になるお酒 これも黒ラベル 銀の文字 まだ空いてませんでしたが開栓してくれました どうやらこちらのお店は山形酒の品揃えが抜群です 飲み終えた後、お料理も作られている店長さんと名刺交換 少し話して意気投合 また来ますねとお約束 十四代、朝日鷹の良いのも隠されているようです で、吾有事 純米大吟醸だけど、そんなに甘々のフルーティーではありません 尖鋭辛口(せんえいからくち)の名の通り 飲み口はピリッとしていて食中酒として飲み進めるのにうってつけ🍶 ホタテの大きなものが本日入荷しなかったらしく、焼きホタテは諦め、お刺身5種と大好きなタレの串焼きを3本 少し甘めの串のタレに辛口酒が合います 完飲 また来よう🥳👍 蘊蓄 香り穏やかで、口に含むと一瞬味のふくらみが感じられるものの、後味は速やかにキレていく王道の辛口酒 原料米  :山形県産 美山錦100% 酵  母 : 精米歩合 :50% アルコール:15 日本酒度 :+5 酸 度   :1.6 アミノ酸度 :0.8
Kanhokuto極辛口 BLACK JACK 21 ブラックジャック 黒ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
居酒屋 山田屋
41
しんしんSY
小樽泊は何年ぶりだろう JRの車内誌にて紹介されていたお店に早速行ってみた 保冷庫に有名どころのお酒多数発見 中見てもらって構いませんと承諾受けて探し出したこれ見たことありませんのでスタートに▶️ 漆黒のラベル 金の21の文字💰 Extream Dry 辛口と書かれてますが思ったほどキツくない辛酒 スターターとして松前漬け、ザンギに合わせて飲み進めます🍶 片口からお猪口へ 4杯楽しませてもらいました さあ、次は何にしようかな😕 蘊蓄 カラクチの向こう側。その先へ。強く聖く。虎も悦ぶ 極み辛口。九州カラクチ酒の代表格・寒北斗酒造がお届けする曇りない颯爽の辛口スタイル。 辛口を極めるための試行錯誤の結果の一本です。 アルコール分 17% 原料米 吟のさと(福岡県産) 精米歩合 55% 火入 一回火入れ 日本酒度 +22 酸度 1.4 アミノ酸度 1.0 酵母 熊本酵母 備考 超辛口スタイル