Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
日本酒🔰日本酒🔰

注册日期

签到

5

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
22
日本酒🔰
久留米の「蔵の細道」にて購入したもの 1つ前の蔵心に比べると、クセが無くて甘みが強い印象 透明感があるけど、味が濃いのでスッキリという第1印象にはならないかも? もともと甘い日本酒が好きだったけど、スッキリ喉越しが良いというよりも、味が濃くて甘いものが好みに近い事が判明 東北の日本酒にトライしたいこのごろ...
alt 1alt 2
20
日本酒🔰
甘ぁいですな、けど甘ったるいものでなくスッキリ。しかも発泡してるので舌の先にピリッと来るのが好き。ほんとスッキリしたジュースのような印象。 でもちょいと癖を感じる、あえて言うならグレープフルーツの皮のような苦味のようなのも感じるような... でも60%の磨きでここまでスッキリするのはすごいらしい、新しい学び。
Kuroda BushiK NEXT (kurodabushi Next)純米吟醸
alt 1alt 2
15
日本酒🔰
大里酒造にて購入した1本。 ここのところ佐賀のあんまいお酒ばかりだったからか、すごくおしとやかで控えめな印象。 でもしっかり、スッキリ甘い。佐賀のお酒がスッキリ華やかとしたら、こっちはトロリ奥ゆかしい感じ。 とりあえず、華やかから少し離れた印象のお酒、かな? 明日も酒蔵めぐり、とても、とても楽しみ。前日にこんな楽しんでもいいんだろうか... 今日含めての飲み比べということで
alt 1alt 2
33
日本酒🔰
鹿島酒造ツーリズムで購入した、限定酒 甘いのに甘ったるくなくて、すっきり、のどごしが良い。さよならが早すぎて、贅沢な悩みだけど余韻に浸れないのが残念。 初めて日本酒を味わおうと思って飲んだのも鍋島で、さすが、人を虜にする鍋島って感じ、です! 〜P.S.〜 前回初めて感想を投稿したのですが、♡をあんなに貰えるとは思っていませんでした。♡してくださった方、ありがとうございます! 今後とも仲良くしてやってくださいませ。
Manrei希 NOZOMI純米吟醸
alt 1alt 2
19
日本酒🔰
佐賀の酒蔵で購入した、直ぐみの1本。 ちょっと発泡しててピリッと感 味としては濃い方だと思う、けどクセ強いとまでは無いかも、甘い。 味が濃い方だけど、かなり好き。