キラタソ福禄寿純米吟醸 吟の精/酒こまち 別注 R4BY純米吟醸Akita2023/7/13 14:17:502023/7/13117キラタソ今晩は、秋田は一泊水成でお馴染みの福禄寿酒造さんの別注品です✨ 酒米は吟の精と酒こまちを使用した純吟スペック。 久しぶりにレトロな雰囲気のエチケットがイイですね☺️ 香りは穏やかなメロンさん🍈に近い吟醸香にスッキリなアルコール香がありますね。お味はこれが意外とフルーティさと柔らかい甘みがふわりと口の中に広がって飲みやすい😋😋 フィニッシュにアルコールを程よく感じながらキレが良くバランスが良い仕上がりになってます。 食中酒に万能なお酒です🍶
しんしんSY福禄寿十五代彦兵衛 純米吟醸純米吟醸Akita2023/6/15 22:42:36福禄寿20しんしんSYこのお酒、福禄寿酒造さんが造られたお酒 こちらのお店、福禄寿さんですが特に関係はないらしいがご縁のあるお酒 青🟦の彦兵衛、赤🟥のみちざくら 色合い良し お味もまたまた良し👌 香り良いお酒です 蘊蓄 アルコール分 15.0~15.9% 原材料 米 米麹 使用米 美山錦 精米歩合 50% 日本酒度 +1.0 酸度 アミノ酸度 1.3 / 1.0
しんしんSY福禄寿大吟醸大吟醸Akita2022/10/28 21:31:22永楽食堂49しんしんSY3種飲み比べに出てきた3本目は四合瓶 しかもクラッシックラベル 札幌で行きつけにしているお店の名前と一緒 店長さんに教えなきゃ 福禄寿 大吟醸 ネットで調べても出てこない 福禄寿 上撰はあるんだけど 磨きは35% 甘口の美味しいお酒です アル添なので先の二種と比べると少し舌の上でなんとも言えない味の違いを感じます 嫌いじゃありませんが 珍しいお酒に出会えました🍶 記憶しておこう、しっかりと 蘊蓄 記載ありません
nomenome福禄寿十五代彦兵衛純米Akita2022/7/6 14:49:3419nomenome秋田県内限定販売ということで購入 今はネットでなんでも手に入りますからね 送料諸々かかるので買ったことはないのですが 福禄寿はまさに秋田の良心だと思っています。 一白水成と比べると酒らしさが強く 野趣ある感じというのか力強い感じがします。
オゼミ福禄寿☆純米Akita2022/4/20 01:27:232021/5/27オゼミ2021 0527 ☆ 福禄寿(ふくろくじゅ) 十五代 彦兵衛(ひこべい) 純米酒 58% ラインナップ 一白水成 福禄寿酒造 秋田県 五城目町
Hiroka福禄寿Akita2020/2/24 08:33:45Tazawako Station (田沢湖駅)1Hiroka純米吟醸 十五代彦兵衛 利き酒 2/5 福禄寿酒造 一白水成に引き続き 好みの味