ma-ki-
旅行明けも引き続き私にしては遅帰りの日々で中々疲れましたね
今週もようやく週末です
バタバタして今回も少し呑んでから期間があきましたが、韓国旅行から帰ってきた日に、やっぱり日本酒が呑みたい~で呑んだお酒です
ということで、少し呑みたい時のワンカップ
初めての蔵、旭日酒造さんの旭日
今回はにゃんにゃんカップ
日本酒に飢えていたので早速いただきます
まずは香り。ほんのり爽やかな香りがあるようなないような
口に含むと昔ながらの日本酒感の雰囲気を醸しつつブワッと辛味なテイスト
なのにすごくサラサラな呑み口でカッとはきません
その後余韻には塩味や少し甘味も感じますね
全体的にしっかりめの複雑味が包み込んでいる感じが良きですね
私には辛口よりのお酒の印象を受けましたが呑みやすいです
食事に合わせると酸味も感じて爽やかに呑み食べ進められて美味しいです
たった2日間でしたが久々に感じた日本酒~やっぱり最高な呑み物ですね
付喪神
ma-ki-さん、こんにちは🍶
2日間の断酒、とんでもない試練でしたね🤗
買おうか買うまいか、迷った挙げ句に未飲のネコ🐈 今度見つけたら捕獲しよう。
わんわんもお持ちで?
ma-ki-
付喪神さん、ありがとうございます
2日間美味しい料理食べながら日本酒禁酒は試練でした😁
ネコさん迷われていたのですね~是非ちょい呑みのお供に捕獲してみてください🤗
わんわんはなかったかもです😱
ポンちゃん
ma-ki-さん、こんにちは🐦
禁断症状が出られましたね😁日本酒好きの鑑です👍✨カップ酒ちょっと飲むのにいいですよね!何よりラベルが💕旭日酒造さんこんな可愛いの作られてるんですね😻
あふぃお
ma-ki-さん、こんにちは😌
にゃんにゃんカップ、可愛い名前ですね😆
私が以前飲んだにゃんかっぷの亜種かと思ってましたが別の酒造さんなのですね🤔
ラベルが可愛いので見かけたら買ってしまいそうです☺️✨
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃
にゃんにゃんカップ😸十旭日の蔵でつくってるのですね✨出雲のお酒!やはり魚介類に、合いそうなですね😊海外行ったら和食が恋しいというけどma-ki-さんは日本酒🍶
soumacho
ma-ki-さん、こんばんわ😃
旭日酒造さんのラベルはやはり独特で目を引きますね😄
レビューも山陰クラシックで魚介類との相性も良さそうですね😙
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます
そうなんです。日本酒に合いそうな料理もあって禁断症状でてしまいました😁✨✨
疲れすぎてたのですがチョイ呑みしたくて~の時の便利で可愛いワンカップでした😋
ma-ki-
あふぃおさん、ありがとうございます
ワンカップも可愛いもの多いですよね✨
以前、志太泉さんのにゃんカップ呑まれてましたね🎵
ワンカップのフォルムも改めて見ると可愛くてついお連れしてしまいますね😁
ma-ki-
ichiro18さん、ありがとうございます
そうですね~辛口系なので確かに魚介類に私も合うと思いました😋
美味しい料理をいただきながら、日本酒に合うなぁって思って恋こがれてました😁✨✨
ma-ki-
soumachoさん、ありがとうございます
確かにタッチが独特なラベルの絵で目をひきますよね🎵
そうですね~しっかり辛口系のお酒なのですね魚介類との相性は私もかなり良さそうだと思いました😋