やす☆醲献純米古酒Shinshu MeijoNagano2025/7/13 06:07:082025/7/11國酒bar 幸古士32やす☆ベースの純米酒を凍らせて水分を分離して濃縮しているため度数は38度。製造年月は2020年ではなくH20年。 色は濃い赤。一般的な古酒のような熟成感、カラメル的な甘さがありつつ後味はウイスキーのようなハードリカー感があって面白い。ストレートで飲んだが割ってもいいかも。
ミセスサッカロ醲献Shinshu MeijoNagano2025/3/2 07:02:09個性的なお酒愛好会61ミセスサッカロ醲献 古酒バーにて😎😎 38度の熟成酒 ゆっくり凍結させ、 凍った純粋な氷を除きながら エキスやアルコールを濃くしたお酒🧐 の熟成品 普通の熟成酒と比べると、 熟成香だけでなく 別の香り含まれてる感じで、 (なんだろう) アンバランスな感じが おもしろい😆😆 これだから古酒はおもしろいii😎😎
オゼミ醲献純米Shinshu MeijoNagano2025/3/1 07:08:152025/2/1916オゼミ2025 0219 ☆☆☆☆ 醲献(じょうこん) 雑酒 純米酒を濃縮したお酒 100ml アルコール38% 製造者 信州銘醸 長野県 上田市 商品開発 株式会社 シマシステム