tomico谷櫻純米Tanizakura ShuzoYamanashi2023/12/31 09:36:362023/12/3125tomico年越しは山梨の温泉宿で♨️🍶山梨の地酒をいただきます! 薫酒。香りが華やかで、切れ味のある純米酒。味の濃い食事にめちゃくちゃ合うなあ。燗にするとまろやかになりそう。
koge2谷櫻本醸造Tanizakura ShuzoYamanashi2023/8/24 10:04:22奥村本店外飲み部38koge2上立ち香はライム,口を支配するは甘さ! そして辛さがやってくる.後からだいぶ辛さに上書きされる.
yoshi谷櫻夏の純米吟醸純米吟醸生酒Tanizakura ShuzoYamanashi2023/7/20 12:51:1612yoshiたぶん初めての山梨の酒。さらりと飲めるのにこくがあって好みな味。
hatahata谷櫻純米吟醸生酒Tanizakura ShuzoYamanashi2023/7/3 21:09:1434hatahata店員が言うには販売店が限定されているらしい。 一升瓶2500円程度なので谷桜にしてはコスパは悪くないのだが、吟醸生酒にしては何か今一つでこれといった特徴もない。 もうちょっと蔵の特徴を出していかないとねぇと思ってしまった酒でした。
兄貴谷櫻サクラサクラ純米大吟醸Tanizakura ShuzoYamanashi2023/4/29 13:07:5727兄貴すっきりとフルーティーな香りで飲みやすい。可愛い絵柄で女性も飲みやすいお酒だと思います。