まつSankyosoko地酒 美山錦吟醸Yamagata2025/6/16 15:19:332025/6/16家飲み部24まつ山居倉庫わきの木川屋さんで購入。木川屋さんの特注品で珍しいので購入してみる。優しい匂いと思いきや辛口、味わっていくと深い甘さと酸味。こういうのが濃厚な味わいって言うのかな軽くはない、口の中に残るじっくりした味でなにしろ旨いです😋 ・たまこんにゃく ・湯葉
Super MasaSankyosoko美山錦Yamagata2023/11/25 11:55:152023/11/2516Super Masa山居倉庫の横にある産直は、かなり面白いお酒の品揃え。日本海側の山形も美味しい。
赤兎馬Sankyosoko地酒 清泉川Yamagata2023/11/23 00:35:132023/11/2272赤兎馬. 精米歩合:50% 山形県庄内地方の8蔵が庄内米にこだわり庄内米100 %で醸造した地酒 「清泉川」を醸す、 オードヴィ庄内さんのお酒 甘口でキレもそこそこ! ☆4.0
わにさんSankyosoko純米吟醸Yamagata2023/10/17 10:59:392023/10/17家飲み部25わにさんサッパリ〜 この週末、酒田の酒屋さんで買ったお酒。 醸造元は栄光冨士の冨士酒造さん^_^ #1053
どんちゃんSankyosoko栄光富士純米吟醸Yamagata2023/7/14 13:56:412023/7/1421どんちゃん山居倉庫 純米吟醸 栄光冨士 上司からお土産で貰いました。 辛口でスッキリして飲みやすい🙌 山居倉庫行ってみたいなー
うまからSankyosoko純米吟醸 栄光富士Yamagata2023/5/8 21:10:1423うまから精米歩合50% アルコール15〜16% 使用米 出羽燦々 日本酒度0 酸度1.2 使用酵母 山形酵母 過去に飲んだお酒 画像左から2番目 飲みやすい、フルーティ、キレイ 結構甘く感じた 栄光富士の美味しさを知ったお酒でした
しばSankyosoko庄内米の地酒 純米吟醸Yamagata2022/11/25 14:42:422022/11/2522しばさっぱりだけど、うまみがあっておいしい! なにか食べながら呑むとより旨味を感じる!
りゅうぱぱSankyosoko栄光冨士 出羽燦々純米吟醸Yamagata2022/7/15 11:15:352022/7/15家飲み部43りゅうぱぱこの前のキャンプの帰りに立ち寄った山形県酒田の木川屋商店さんにて購入 地元庄内米を100%使用したオリジナル限定酒、庄内の八つの蔵元と提携しているそうで、今回は大好きな栄光冨士をチョイス、フルーティーで栄光冨士らしい甘みがありながら淡麗な味わい( ゚Д゚)ウマー お値段も1,540円(税込)とお財布にもやさしい👛 個人的評価 ★★★★★★★☆☆☆