Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
蔵人の盗み酒 しぼりたて無濾過吟醸原酒 2020限定 あらばしり蔵人の盗み酒 しぼりたて無濾過吟醸原酒 2020限定 あらばしり
1 次签到

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
29
susan
昨日upの生酒と比較するために、同じ製造年月のものを入手した。 まずは冷や パイナップルの缶詰風味の淡い綿飴。薄荷のような爽やかさ 飲む。生酒に比べ、少し重たく、少し硬く、じっとりとした骨格を感じる。少しの酸味と飲み込んだ後の潔さ。良い意味での頑固さ。清流水の染み込んだ、角のない石 次は45℃ 米を主体にコンデンスミルクのような乳感 飲む。焼き藁の香ばしさ。この温度でここまで香ばしい酒は珍しいと思う。雪解け水を感じるコク。 口に含んでから飲み込むまで、一貫して辛口。淡麗とは少し違う気がする。 次は55℃ アルコールが膨らむ。乳感はやや粉っぽくなり、クリープのよう 飲む。重すぎない石。舌元に残る酸味。 飲み込むと、日光を浴びた信濃川の水。少しのコクと渋み、苔 最後は65℃ 澄んだ山廃純米。アルコールやや強め 飲む。米のふくよかさと、藁の香ばしさが素晴らしい。転がすと、小気味良く鼻腔に回るアルコール。益荒男に近いと思う。 飲み込むと、喉をコーティングするような苦味と渋み 旨い。が、私としては生酒の方が好みだ。 生酒をクラシックにした感じ。 次に飲むなら65℃の燗で楽しみたい。