しましま奈良の八重桜春鹿Nara2021/2/19 09:26:5814しましまわっ、なになに?!とちょっとビックリ。少し変わってる。はじめすっきり、あとから「美味しい葉っぱ食べた」みたいな味が来る。“葉っぱっぽい”と思うのは、花びらの酵母と聞いていたせいなのか?家族は「ミントっぽい」と言っていて、なるほどーという感じ。可愛らしく、不思議なお酒。
Genzo奈良の八重桜純米春鹿Nara2021/1/28 13:30:022021/1/2831Genzoナラノヤエザクラ酵母で作ったという珍しいお酒です。アルコール度数は14度と低く、かなり個性的な味です。香りは控えめと思ったら大間違い笑 口に含んだ時に広がるフルーティなリンゴの香りはかなり強めです。残り香もありますが嫌な感じではないです。好き嫌いは分かれるかもですが、私は美味しく頂けました!
mrpokerfacesr1奈良の八重桜純米春鹿Nara2019/4/19 11:15:215mrpokerfacesr1花の香りと酸味、軽めの旨みが感じられる。 その後軽い余韻が残る感じがある。 熱燗にすると香りが立って◯ 香りの強めのお浸しなどがいます。
truewave奈良の八重桜春鹿Nara2018/5/9 16:04:368truewave日本酒っぽくなく、どちらかというとワインに近い感じ。口に入れた瞬間は甘いけど、だんだん白ワインのような酸味がきて、あと残りはしない。珍しい味でしたが、美味しかった✨