Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

あじ平

1 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

アラジン

タイムライン

今代司ブラック 極辛口純米酒純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
あじ平
75
アラジン
お義父さんお義母さんが来られたので、折角だから大阪の冬の味覚・フグを食べに行きました🐡 フグとくれば日本酒🍶 最初に飲んだ秀鳳大吟醸原酒も滅茶苦茶美味しかった☺️けれどボトルを撮影し損ねました😅 2杯目が、こちらの新潟・今代司酒造さんのブラック今代司極辛口純米酒です。 五百万石100%を精米歩合65%で仕上げた純米酒。 今代司酒造さんは、「今の時代を司る」という屋号を「今の時代に合った酒の楽しみ方を創造する」と解釈して、今の時代に即した地酒の魅力や楽しみ方を表現しています。 SNSの情報発信も積極的で、親しみの湧く蔵元さんです。 新潟の淡麗辛口系は日頃あまり飲まないから楽しみ😄 外観は透明感溢れるクリアクリスタル。 香りはお酒がよく冷えていたこともあり、ほぼ印象にありません。 口にすると、極めて滑らかに流れ込んで広がり、口内をスッと通りすぎてキレていく。 舌の上に僅かに米の旨味の残照の煌めきが感じられるが、一切の雑味もなくひたすら綺麗に流れていきます。 これが本物の淡麗辛口😳冷酒だとまるで岩清水のようです☺️ 最後にひれ酒もいただいて、幸せになれました🐡
ポンちゃん
アラジンさん、こんにちは☀ 最後のひれ酒まで!ふぐ尽くし素敵な贅沢ですね〰😍淡麗辛口たまに飲みたくなります😁スッキリキレの良さはさすが新潟酒ですね❣️
アラジン
ポンちゃん、こんばんは😄 枚数制限でお酒の写真しかupしてませんが、皮の湯引き、てっさ、唐揚げ、てっちりと一通り堪能しました🐡☺️淡麗辛口も好きだと分かったので🍶今後飲まないといけません😅
ジャイヴ
アラジンさん、こんばんは🌛 写真だけで[ヒレ酒]の香ばしい匂いがしてきそうです😁 日本酒の取り揃えも良さそうですし、コースでフグ食べたこと無いのでお店チェックしておきます😋
アラジン
ジャイヴさん、こんにちは😃最初に炙りながらお酒に浸して蒸らし香りと味を閉じ込めたヒレ酒、最高でした☺️大阪ですが福島あじ平福島本店、オススメですよ!お酒も他に吉乃川、農口尚彦、龍力がありました🍶
Rafa papa
アラジンさん おはようございます😃 親孝行でふぐ料理とは素敵ですね😌良いことすると来年は福が訪れるんやないでしょか😊鍋には淡麗辛口が会いますよね〜😋
アラジン
Rafa papaさん、こんにちは😃 全て妻が手配してくれて、私は御相伴に預かったようなものですが🐡酒神様に来年の福を予告していただくとは😁どんな酒縁をいただけるのか今から楽しみです🍶😊