Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
白龍禅白龍禅
CheckinCountView.label

Brands from Yoshida Shuzo

Location

7-22 Kitajima, Eiheiji, Yoshida-gun, Fukui
map of Yoshida Shuzo
Open in Google Maps

Related Articles

目指すのは「永平寺テロワール」と「持続可能な日本酒づくり」の両立 - 福井県・吉田酒造(白龍) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

100%地元産の米で全量純米の酒づくりをおこなう吉田酒造(福井県吉田郡永平寺町)は、米と水にこだわり抜いた「永平寺テロワール」を追求し続けています。令和3酒造年度全国新酒鑑評会では、自社栽培の山田錦を使った純米大吟醸『白龍』で金賞を受賞しました。 「後を継ぐなんて想像もしていなくて、大学を卒業するまで蔵に入ったこともなかったんです」と話すのは、杜氏の吉田真子さん。 蔵元を務める母の由香里さんとともに「永平寺テロワール」が生まれるまでの歩みや、葛藤と挑戦の日々、今後の展望についてお話をうかがいました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

北海道・上川大雪酒造で技術を磨く「吉田酒造」と「SEQUOIA SAKE」の女性蔵人─ その酒造りへの情熱に迫る! | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

北海道上川郡上川町にある上川大雪酒造「緑丘蔵(りょっきゅうぐら)」は、三重県にある休眠中の酒蔵がもっていた酒造SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

地元の歴史や文化とともに歩む──地域との共生を大切に「竹生嶋」を醸す滋賀・吉田酒造 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

滋賀県高島市マキノ町海津。海津大崎の桜が有名なこの地で酒造りを行なってきた吉田酒造は、これからの日本にもっともSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

Timeline

alt 1
alt 2alt 3
29
まろ
This is the first sake brewed at the new brewery of Yoshida Shuzo, which produces the Hakuryu brand. The company name is Symphony Yoshida Shuzo and the brand name is Hakuryu Zen. It was a precious experience to be able to taste the first brewed sake from the new brewery. Sweet and sour aroma of pineapple and berries at the moment of opening the bottle. No strong color, almost colorless and transparent. It has a gentle mouthfeel with sweetness, acidity, light bitterness, and a fruity to rice sweetness from the end to the lingering finish. The aftertaste is also crisp with no unpleasant aroma and makes you want to take the next sip right away. I found it very tasty. My personal impression is that the sweetness of the rice is similar to that of Tsururei Junmai.
Japanese>English

Brands from Yoshida Shuzo