なまころ
純米大吟醸の発泡にごり生酒と言うのが珍しく購入。開栓注意⚠️のラベルが貼ってあり、緊張しつつ開栓。
まずは瓶内上部の上澄み液に近い部分を飲むと、生酒ならではの甘味と豊かな旨みを感じ、それを強すぎず弱すぎずの酸味と炭酸が締める感じで心地よい。
ただ先日の「名峰赤城 特別純米」同様に、後味の膨らみや味わいのキレは無く、後半萎んでいく印象が強い。
少し飲んだ後に瓶を回して濁らせてみると一気にコクが増して、スッキリ感は無くなる。
清酒の「名峰赤城 特別純米」で感じた後味のツマラなさから大分印象が異なり、飲み口からアフターまで美味しく飲めると感じた