Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

alt 1alt 2
98
stst
しぼりたてが2年熟成されたもの…というのに興味が惹かれたので買ってみました👍 熟成されても“しぼりたて”の感じが残っているのかが気になるばかりです! 開栓して注ぐとキノコやマジックインクなどの香り。あまり古酒って感じではありませんが、しっかり熟成したと思わされる香りです。 口当たりは意外にツルツルしていて軽やかに入っていきます。しっとりした甘味と茶葉っぽい含み香がジャスミン茶を彷彿とさせる味わいです! 何となく乳酸感もあって前に飲んだ「大倉 DOLCE」や水酛系とも少し似ている印象です。 試しにチーズと合わせるとバニラアイスのような味わいになって至福です🤤 熟酒と新酒の良い部分を詰め込んだような味わいで面白い1杯です。 これは日々の味変が楽しみだなぁ✨
ポンちゃん
ststさん、こんにちは☀️ 読んでいて、物凄く面白いお酒だなぁと興味津々です😄👍塾酒と新酒が両方存在するってどんな感じなんでしょう🤔
stst
ポンちゃんさん、こんばんは! 熟酒感が主体なのですが、味わいの中に新酒のフレッシュ感や華やかさが名残として残っている部分でそう感じさせられました👍 味の周りは熟酒、中心は新酒…という感じですね🧐
甲斐の開運しぼりたて原酒生酒
alt 1
106
stst
今日も家族と共に🍶 開栓して注ぐと、搾りたてらしいフレッシュさと優雅な甘さを兼ねた香り。梨や青リンゴ感ある立ち香です👍 口当たりはサッパリしていますが、しっとりとした甘旨さが口全体を覆ってきます。 サラッと飲みやすいだけでなく洋梨のような鮮やかな旨味もあって満足感のある一杯! そして後からチリチリっとした辛口がやってきてドライな喉越しで締めてくれます✨ 実は私も造りに携わったお酒。実に感慨深い一杯です😌
ひるぺこ
ststさん、明けましておめでとうございます🎍🐇自分で醸したお酒で家族と一献交えるのは最高のお正月ですね。お疲れ様です😊
寿梨庵
ststさん、明けましておめでとうございます🎍 ご自分で携わったお酒でお正月というのは素晴らしい✨ お蔵には山梨にいた頃に蔵開きで何回かお邪魔しており、とても懐かしいです😊
stst
ひるぺこさん、明けましておめでとうございます!両親は普段あまり飲まないのもあって例年以上に特別な一時になりました✨ 今年も宜しくお願いいたします!
stst
寿梨庵さん、明けましておめでとうございます! まさか山梨と蔵の方にもご縁があるとは思いもせず驚きです😳 今年も宜しくお願いいたします!
alt 1
86
stst
昨日は仕事納めだったので飲み会に行ってきました!「大雄蜂」と「雪解流」を飲んだのですが、完全に酔って気分爽快だったので感想は割愛でございます🙇 自分も造りに関わった今年の「しぼりたて」などのお酒。実家で家族と共に楽しみます…!
alt 1
96
stst
今日は飲みへ行ってました! 恐らく過去最高クラスに飲みましたが、気持ち良く酔えて話しも弾んで楽しい一時でした👍 心機一転して年末まで頑張ります…!
alt 1
91
stst
今日は蔵の方達と飲み会へ! 大吟醸に“ひやおろし”にアッサンブラージュ…。感想考える前にぐいぐい行ってますが堪りません✨
alt 1
80
stst
今日は飲み会に来ました! 富士山の水由来のサラサラ感に加えてもバナナ感ある純米らしい深みのある旨味。いつも通りの美味しさです!
alt 1alt 2
112
stst
今日は友人が遊びに来たので追加で一杯🍶 口当たりはまろやかながらも、富士山由来の水でサラサラした酒質でスルスルと飲めてしまいます! 普通の純米酒と違って、生酒なので中にフレッシュさがあるうえに甘味の中に少しザラザラ感があるので桃っぽく感じられます🍑 後には柔和な甘さが残るのでバニラアイスのような余韻が残ります! 宴はこれからですよ~!
alt 1alt 2
94
stst
初出勤と歓迎会も恙無く終わったので、三連休中は再び実家の方へ来てました。 折角なので信玄餅と一緒にお土産限定ラベルを購入。御仏壇にお供えしつつ飲んでみる事に👍 開栓して注ぐと純米らしいふくよかな香り。ふくよかな中に甘さもあるのが唆られます🤤 口当たりはスッキリ。それでいてカスタードクリームに近い純米の甘味と旨味がしっかりと感じられます。そして甘さの中に渋味があって良いアクセントに! 和らぎ水を飲んだ後に再び飲むと、キノコっぽい風味も奥から感じられます。 そして後半になるとチリチリした辛味も出てきて、富士山の水から来る淡麗さもあって喉越しが良いです🗻 休日は温泉に行ってみるのも良いなぁ…と思う今日この頃。個人的には竜王のラドン温泉にまた行きたいです♨️
うまいうまい
ststさん、こんばんは🌠 ラベルに萌え〜😻で、竜王って滋賀のですか?関西にもお詳しいのですか??
stst
うまいうまいさん、こんばんは! 山梨の方の竜王なのですが、実は温泉総選挙1位になったラドン温泉というのがあるんですよ✨ 関西は史跡巡りでたまに行くのでそこそこですね。寧ろご教授頂きたい程です…!
alt 1
109
stst
いよいよ明日から転職先で業務開始。これからの人生がどうなるか楽しみです✨ という訳で今日は満を持して…。 開栓するとコーヒーやカフェオレのような香り。 口当たりは滑らか&まろやか。甘味とコクもあってコーヒー牛乳を飲んでいるようです! 味わいは終始変わらず安定していますが、しばらくすると醸造アルコールのピリッとした辛味が出てきます。 そして酒質自体はサラサラしているので、味わいとは裏腹に意外とすんなり流れてきます👍 晴れていれば富士山を眺めながらの一献も良いなぁ…なんて思いつつ、ご先祖様と同じ道をしっかりと歩んで参ります!
ポンちゃん
ststさん、こんにちは😊 いよいよですね!お酒も開運、縁起いいですね⤴️⤴️応援してます、頑張って下さいね😄