Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

笹一酒造株式会社酒遊館

2次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ellieヒロ

时间轴

Sasaichi八咫にごり純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
笹一酒造株式会社酒遊館
蔵元部
73
ellie
8月から摂生に努めているため、投稿が少なめになりました。ベルトの穴一つ分の効果があったけど、冷蔵庫の日本酒が消費できなくて困ります😥 さて、先日の連休に笹一酒造まで車を飛ばしてきました。販売の酒遊館はとても綺麗。蔵の斜向いには名物笹子餅があり、これが美味でした😋 八咫にごりは夏酒のようです。さけのわにはあまり上がってませんね。クリーミーでややドライ、旨みもスッキリ。 実は目的は蔵ではなく、ここから20分ほど北上した景徳院(田野寺)と栖雲寺。武田勝頼が落ち延びた場所である。岩殿に入城できなかった勝頼は天目山栖雲寺を目指すが辿り着けず、景徳院で自害しました。辻々に伝説の看板が建てられており、見所満載でした🤓
Sasaichi甲州夢山水純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
笹一酒造株式会社酒遊館
蔵元部
106
ヒロ
蔵元訪問。 山梨県の笹一酒造さんです。 色々無料で試飲させて貰えますが、折角なので有料コーナーでも頂きました😋 山梨県産 甲州夢山水100% 愛知の夢山水を山梨で栽培したとのこと。 色は透明。 薫りは甘い薫り。 味わいは柔らかい甘味。 さっぱりした桃🍑のようなイメージ。 酸味はさらりと透き通っている。 吟醸香はしっかりと薫ってくる。 後味に苦味が少々。 柔らかく落ち着いた味わいのお酒🍶 併設しているレストランのほうとうもオススメ🍲
ひるぺこ
ヒロさん、こんばんは。笹一の蔵元訪問めちゃくちゃ羨ましいです😆レストランも併設してるんですねーほうとうとペアリングなんてしてみたいな🍶💕
ヒロ
ひるぺこさん、こんばんは🌙 笹一酒造さんは建物をリニューアルして新しいし、広めの空間でゆっくりできます😄 電車の駅から歩いて行ける距離なので、チャンスがあれば是非😆