Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まりまり
禁酒しつつ、たまにのご褒美に日本酒を🍶

注册日期

签到

3

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
12
まり
醇酒よりの熟酒 不老泉が好きなので、似たようなのを頼んだら出てきた燗。 不老泉より熟成感強め。 飲んだ後の甘みが残るのは似てるが、結構飲んでいるので同じように濃く感じる。燗冷ましに少し酸味あり、付け方のせいの可能性もあり。 冷やでもいけるが、燗の1杯目か2杯目向き。 メインの食中酒向きではないと思うが、おつまみとは合う。 (ホームページより) 大号令の新たな可能性「真吟磨き」 玄人好みのしっかりとした辛口。 豊かな米の旨味、コスパも抜群。 まさにいいとこどりの真吟磨きです。 食中酒としてもおすすめです。 【大和屋酒舗と村上杜氏】 村上杜氏は、学生時代に大和屋酒舗でアルバイトをし、広島の竹鶴酒造と滋賀県の北島酒造で酒造りを行い、この度地元広島の馬上酒造にて杜氏を務めることになりました。 ちなみ奥さんは『志和別荘 大和花』にも務めて頂いていたと言う、大和屋酒舗に縁深いお2人。
Unspecified鏡草 島根県
alt 1alt 2
8
まり
熟酒 味わい濃いめ 燗向き 旨み 2018年なので結構濃い 塩辛などに合う この時はほやの塩辛と。
3
まり
香りフルーティー 爽酒よりの薫酒 キレ良し 甘すぎず、webの説明通り、りんごの皮を噛んだような少し苦味(美味しい苦味) 食中酒でもいける 一合分そそがれて出てきたので瓶の写真なし。