SheenoYatsuou純米原酒Fukutsuru ShuzoToyama2025-11-18T09:56:25.242Z2025/11/1620SheenoSheeno 角打ちフェス@上野恩寵公園にて
よしおYatsuou純米原酒Fukutsuru ShuzoToyama2025-11-05T12:18:02.217Z2025/11/4117よしお冷やにて。 お米の旨味たっぷり。 どっしりとしてるけど後を引かない。 燗酒でも美味しそうな感じ。 福鶴さんは美味しいなぁ~。
ドフラミンゴYatsuouFukutsuru ShuzoToyama2025-10-02T22:51:50.253Z20ドフラミンゴ日本橋とやま館 トヤマバー🍶富山県の地酒飲み比べ🍶 八王 ひやおろし 純米原酒
🍶しんしん🍶Yatsuouひやおろし 純米原酒純米原酒ひやおろしFukutsuru ShuzoToyama2024-10-22T22:17:45.121Z2024/10/2018🍶しんしん🍶冷酒 旨み 濃厚 まろやか
🍶しんしん🍶Yatsuou純米生原酒純米原酒生酒Fukutsuru ShuzoToyama2024-10-16T08:48:19.298Z2024/10/1418🍶しんしん🍶冷酒 旨み コク 甘口 芳醇
gon78Yatsuou純米原酒生酒Fukutsuru ShuzoToyama2024-04-15T14:37:13.824Z2024/4/15家飲み部26gon781816 2024/4 八王 純米 生原酒 富山産天高く 78% +2.5 2.3 1401号(金沢酵母) 18.9° 24/2 A+ 富山 富山市 福鶴酒造 1800 2530 越中八尾の八王。 78%精米、18度の生原酒ということで開けるのが楽しみ…そして期待を裏切らない豊かな、でも落ち着いた味わい。 派手さはないけれどくせもなく、何より度数を全く感じさせないのでどんどん進む。 ぬる燗で試すとよりクリアで酸が良い感じで引き締めてくれる。 こういう酒は嬉しい…ついつい飲み過ぎるけどね。
フジフジYatsuou純米生原酒純米Fukutsuru ShuzoToyama2022-12-05T14:40:35.100Z56フジフジ富山は八尾町の福鶴酒造が醸す「八王」純米生原酒。 生原酒なので味が非常に濃厚!梅酒の後味とどことなく似てる味わい深いお酒です! 酒好きが好きな、米の旨味も酸もジュシーさも一気に感じとれる素敵なお酒です😊