酒主TZuisen Josen純米大吟醸生酒高田酒造場Tottori2021/10/20 10:11:0426酒主T瑞泉 純米大吟醸 生酒です。鳥取のお酒持ち帰りました。大吟醸と言う感じの香りもフルーティさもきちんとあるけど、そんなに強く主張しているわけでもなく、生酒のフレッシュ、若々しい感じもたっぷり。透明感を感じちゃったりして・・。食事と一緒にとても美味しく味わいました。
酒主TZuisen Josen純米高田酒造場Tottori2021/9/24 13:22:5642酒主T瑞泉 純米です。芳醇な甘味・酸味のあるお酒です。これも熱燗にした方が良い感じなのかな?鳥取県のお酒は何となく黄色っぽいお酒多いですね。勿論透明なお酒も頂いていますが、何となく黄色いのと出会うのが多い感じ。
かずきZuisen Josen本醸造高田酒造場Tottori2020/3/1 10:44:181かずき2018年12月の記事 燗にして飲む もともと濃厚なコメの甘みが広がる酒だが、ぬる燗にするとさらに美味くなる^_^ やわらかさと甘み、クリアな酸味も感じる!大変よい酒🍶
しんじょうZuisen Josen高田酒造場Tottori2020/2/10 15:28:0714しんじょう向かって左のカップで、甘さがあるもののサッとした感じで飲み心地良し 燗だとかなり質が向上し、これはほぼ燗で消費しました 激安普通酒カップとしては非常に美味です