Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
産土香子 四農醸生酛生酒
alt 1alt 2
101
コタロー
産土の中でも好きなカバシコ🌾 いつ開けようかーと迷って結構経ってしまった四と五を、キリ番を口実に飲み比べ🍶 開けてから気づいたけど二つの違いは木桶かそうじゃないか!なんかもっと面白い違いのところで比べればよかったかなー! こちらは四農醸4️⃣ 香りは、グレープフルーツ。 含むと、チリチリ感とお米の甘さ、酸味とマスカット。 酸味とアルコール感を少し感じる? 数日経つと、白ぶどう系の甘みが立ってくる。五より酸味が柔らかいかな? 後味の穀物感が五に比べたら少ないけど、いい香り!これぞ香子だな〜。 二農醸で出てくれたら嬉しいけどお米が希少だから難しいのかな。 これで400CIでした🎉 五農醸に続きます🔜
ムロ
コタローさん、こんばんは♪ 四農醸で㊗️400チェックイン✅ おめでとうございます🥳🎉🎊 香子🍶🌾甘くて美味しいですよねぇ😋 五農醸レビューも楽しみにしてます❣️ これからも日本酒楽しみましょう😁
ma-ki-
コタローさん、こんばんわ 400チェックインおめでとうございます🎉 産土の香子~呑んだことないです~🤤 でも祝酒にピッタリですね~そして4繋がり~✨ 益々酒活を楽しみましょうね🤗
ichiro18
コタローさん、こんばんは😃 400チェックインおめでとうございます🎉 香子はまだ飲んでいないので飲んでみたい酒米です🥰私も個人的には二農醸で飲みたいです😅これからも良き酒活を楽しみましょう!
ヤスベェ
コタローさん、こんにちは😀 キリ番、おめでとうございます㊗️🎊🎉 私も最近香子さんを最近いただきましたが、他の産土さんとはちょっと違う印象でより香子さんの方が好きでした😀
Masaaki Sapporo
コタローさん、おはようございます😃400チェックインおめでとうございます🎊産土でキリ番良いですね✨香子気になります😋
マナチー
コタローさん、400チェックインおめでとうございます♪香子はどれも高すぎて買う気になれないですー😱😱レビュー参考に知ったかぶりさせてもらいます🤣
T.KISO
コタローさん、400チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉🎉㊗️🎊 産土ー🎶❣️ 宮城まで行かないと買えない〜😅😅😅 どれも美味しそうですねー😋💕
ぴーたま
コタローさん こんばんは🌇400チェックインおめでとう御座います㊗️🎉 香子、私も一昨日初めて飲んで、初体験の香り。でも良い香り😋四と五農醸の飲み比べは裏山⛰️です〜。良きさけのわで400CIです👏👏👏
ジェイ&ノビィ
コタローさん、おはようございます😃 カーバ〜シーコ〜👐で400チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉4で達成からの5で再出発!素晴らしい👍
コタロー
ムロさん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬香子、ほかのふたつともまた少し違った味わいで美味しいですよね🤤 あんまり差のない飲み比べになってしまいましたが🤣これからも楽しく飲みましょう🥂
コタロー
ma-ki-さん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ 地味な4繋がり、気付いていただきありがとうございます😆 産土、どれも美味しいのですが香子おすすめです🙌 これからも楽しみましょう🥳
コタロー
ichiro18さん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ 香子、美味しいので機会があれば是非🤤穂増と香子は特にお値段がアレなので、普通に二農醸で飲めたら嬉しいですよね🤣 これからも楽しみましょ〜🎊
コタロー
ヤスベェさん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ おお、ヤスベェさんも香子お好みですか😆美味しさを共有できて嬉しいです🥳 香ばしさとフルーティーが共存してて唯一無二ですよね🙌
コタロー
Masaaki Sapporo さん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ 冷蔵庫に溜まってきちゃったのでエイヤ!と開けました🥳香子、ほかの二つともまた少し違う雰囲気で美味しいです😉
コタロー
マナチーさん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ 中途半端に集まっちゃったので、香子だけは…と値段から目を背けて半分意地みたいになってきてます🤣 香ばしくてフルーティー✨と知ったかして下さい🤣
コタロー
T.KISO部長、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ どっちも美味しかったのですが、私の舌では一緒に比べないとわからないくらいの差でした🤣是非宮城まで仕入れに行かれてくださーい🥳
コタロー
ぴーたまさん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ レビュー拝読しましたよ🥳仰る通り、ほかにあまりないけど良い香りですよね✨ 今回はだいぶ僅差な飲み比べとなりましたが、これからも楽しんでいきます💪🎉
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 ありがとうございます♬ カ〜バ〜シ〜コ〜🥳🙌半分後付けでしたが、四でシメて五で再度GOして行きたいと思います😆