Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
風の森雄町807
alt 1alt 2
163
ひなはなママ
風の森、雄町807開栓しました🎉 美味しいとわかっている風の森、色々飲んでみたいのに、なかなか手が回らず…😅 やっと人生3本目の風の森に行き着きました❣️ 今回の雄町は風の森チャートで見ると👀 一番スウィートなんです😆 甘々好きにはまずは外せないと思い、雄町を買ってみました🤗 では早速いただきます🥂 まずは香り 甘〜い香りがします 口に含むと蜜のように甘くて、深く濃厚な甘さを感じます 後半からはガス感に酸味と複雑味が合わさり、キレはありますが、穏やかなキレに、複雑味は舌に余韻を残します 裏ラベルにはバナナ🍌の風味と書いてあるのですが、確かに❗️あのねっとりとしたバナナがいます🫢 意識するとバナナの甘酸がベースになってると思うくらいバナナ🍌がいらっしゃる🤩 これはまた面白い🤣 バナナの甘酸に、雄町の米🌾の濃厚な甘さと旨味が絶妙な複雑味を完成させているのかも🧐 バナナ風味はあまり飲んだことなかったので、自分の中では斬新な感覚🤩   私でもかなり甘く感じるスウィート💕 料理に合わせるのも難しいかもしれない。 ダラダラ飲んでると若干飲み疲れるかなぁ😅 でも美味しかった🥰 次はどれかな🤔
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 風の森の雄町はさけのわを始める前に呑んだことがあるのですが、スウィートなお酒だったのですね😋 すっかり忘れてるので、これは呑んでみないといけません🤗
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞風の森お連れ出来たんですね〜☺️しっかり甘旨チョイスされる所がさすがです✨種類が多すぎて絞りきれないのも楽しいところですよね🍶奈々露試しみて欲しいです🥰
ぺっほ
ひなはなママさん🍌💖おはようございます‼️濃厚な甘さのバナナ美味しそうですね🥰近頃の暑さのせいか、なんだかかき氷とかにも合いそう🍧なんて思ってしまいました❣️私たちも久しぶりに飲んでみたいです💛😋
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😃 レビューを見て、なんだか風の森のスゥイート雄町🍌を飲みたくなりました😆
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 風の森、個人的には割とスッキリしている印象ですが、こちらはねっとり系なんですね😄 種類は違えど同じ米からこうも違う酒ができるのかといつも感心します😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪雄町、かなり前に飲まれたんですね🤗味わいは忘れますよね😅私もすぐ忘れちゃう💦忘れたら飲めばいいんです☝️ぜひ甘いバナナ🍌をご賞味下さい🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪奈々露❗️みむろ杉で飲んだばかりの酒米だぁ🫢今ならまだ奈々露の味わいの記憶がある😆でも風の森をお連れする頃には忘れてるかも💦でも飲みたいな😍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 🍌がいらっしゃる風の森、美味しそうですね〜😆💕種類たくさんで何飲んでも美味しいのは意を決して酒屋さんに行かないといけませんね!かれこれ3年家飲みしてなくて😅
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪えーっ!かき氷🍧と日本酒のペアリングはありえるのかな😳それを思い付くぺっほさんは凄いな🤗舌がキンキンで、日本酒はどんな感じになるんだろう🤔
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ヒロさんが風の森飲んでるイメージが確かにないなぁ🤔みむろ杉とイベントとハンターの印象が強くて🤣雄町のバナナ🍌もぜひお試しくださいね🥰
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです❗️バナナ🍌の濃厚な甘さです😆でも後半は複雑味とガス感で多少のスッキリ感はありました🥰甘いのが好きな人には良いけど、苦手だと無理かも🤣
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪3年もご無沙汰なんですね😆それはいけません🙅‍♀️風の森、最近の進化は凄いんです☝️確かに種類多くて何飲めば良いのか問題はありますね🤣おススメは…🤔
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 風の森は好きな銘柄の一つですが、この雄町は飲んでないのです😱雄町好きとしては飲みたい🤤80%精米でよくこれだけ甘く美味しく醸せるなぁといつも感心します😘
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪雄町好きのこぞうさんにはぜひ飲んで欲しいけど、甘いのとバナナ🍌味を念頭に入れてお試しくださいね☝️好き嫌いが分かれる一本だと思いますよ🤣