さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
結ゆい - マナチー
マナチー
結ゆい
雄町
純米吟醸
生酒
結城酒造
茨城県
Apr 26, 2023 12:10 AM
143
マナチー
Rafaさんが飲んでて美味しそうだったので買ってきました♪ 高い〜😂2500円💸 でも、来福で作ったなら水源同じところだろうし、きっとかなりうまいはずと思って支援の気持ちも込めて買いましたよ☺️ 香りはややスッキリしたアルコールっぽい香りです。 飲むと、めっちゃ結ゆいっぽい‼️ アタック超軽いガス感。 そして、雄町の旨味が太くしっかり舌に落ちてきます。 それに合わせて甘さ⇨酸味⇨苦味の順に口いっぱいに味わいがブワッと広がります😆 輪郭がしっかりしたお酒ですね❗️すごく美味しいです‼️ 水源が多分同じところだからか、結ゆいっぽい😆 三千櫻はどことなく三千櫻っぽいクセを感じましたが、こっちはかなり結ゆいっぽいです😳 これ、料理なんでもあいますね。 肉、魚、サラダどれに合わせても美味しい😋 ワイングラスより、お猪口で飲んだ方が、旨味と酸味がよりダイレクトに感じられてうまいです☺️ 美味しすぎて瞬殺です😇 早く前の値段くらいで販売されることを願ってます🙏 あと、ボトルキャップが来福でした。ちょっとレアなので写真撮っちゃった📸
Joe
王子、おはようございます!ボトルキャップ、ツボりますね😆 結ゆい、人気ですよねー、何故かなかなか出会えてません。探しますー!
マナチー
Joeさん、おはようございます☀ボトルキャップというより王冠が正しいですかね🤣普段こうゆうチグハグ見られないからちょっと萌えって思いました☺️ 別な場所で作った結ゆいも美味しいので是非是非😆
さけラン
マナチーさん毎度〜も〜👋 確かに『Cap来福中身は結』ってかなりレアですね! 「修行日日」と同じくもう2度と呑めないかもって考えたらキューーーに呑みたくなてキタ! 今から楽しみです🫰✨
ポンちゃん
マナチーさん、こんにちは☀️ キャップ、よく気付かれましたね😆👍 皆さん美味しいと言われてるので、応援にもなるし飲もうと思ってます!
3KAN4ON
マナチーさん、こんちは👋 使用米ではなく水源の違いがわかるなんて、なんかマナチーが玄人っぽい発言してる🤗 ヨッ!できる男は違うねー👌
Rafa papa
マナチーさん こんにちは😃 来福バージョン飲まれましたね😊美味しいですよね😋私も同じ茨城県で来福にしましたが、水源までは考えてませんでした😅マナチーさんが言うのだから元の味に似てるんでしょうね🤣
kino.
マナチーさん、こんばんは! やはり造る場所の特徴が出てしまうんですね! 結ゆいはなかなか買いに行けないなー😅 ラベルが結ゆいでキャップが来福なのおもしろいですね😆
マナチー
さけランさん、こんばんは♪蔵が復活したらもう見れないですね😆今しか体験できないのでぜひ飲んでみてください☺️
マナチー
ポンちゃん、こんばんは♪普段からキャップは見ます❗️でも、写真は普段撮らないですね😂応援込めて2種類買って飲んでみてください😆高くて片方しか手が伸びなかった😂
マナチー
3KAN4ONさん、こんばんは♪前飲んだ三千櫻で作ったやつ2つはどちらもあきらかに三千櫻っぽい部分ありましたよ😳でも来福ではそれ感じなかったので設備だけじゃなく多分水だと思いますが、違うかなぁ😂
ねむち
マナチーさん、こんばんは🌛三千櫻の結ゆいを買ったのに、このレビュー読んだらこっちが飲みたくなってしまいますやん🤣来福バージョン買いたいけど、ちょっと高いし懐事情が〜っ💦しばし悩みます🤣
マナチー
Rafaさん、こんばんは♪来福と結城酒造は隣の市なので比較的近いんですよー、水源同じではないけど近いからどうかなぁとおもって気になってました🤣結構去年飲んだのに近いと思いますね😳
マナチー
kino.さん、こんばんは🌇西の方にそもそも特約店少ないですからね😂さらに今期はたぶん出荷量少ないのでさらに探すの大変かもですね😳
マナチー
ねむちさん、こんばんは🌆私は逆に三千櫻で作った雄町がどうなのか気になり始めてます🤣同じように高くて買うの躊躇ってます😱どっちも飲みたい😂
つぶちゃん
マナチーさん、こんばんは🌙 来福さんで作った雄町、美味しそうですね😋💕 キャップ来福さんなのですね!先日飲んだきたしずくは、三千櫻さんのキャップだったので、今だけと思い私も写真撮っちゃいました😄
つよーだい
こんばんは😁なんでも合うっていいですね👍てか2500円って高い😨
マナチー
つぶちゃん、こんばんは😆😆きたしずくのキャップそういや三千櫻さんでしたね😆結ゆいは個人的に雄町推しなのでぜひ飲んでみてください😍
マナチー
つよーだいさん、こんばんは♪去年までは税込1900円くらいでしたが、他の蔵で作ってる以上しょうがない値上がりなんだろうねー😂500円は募金と思って買ったよ‼️
MAJ
マナチーさん、こんばんは!😄 2500円は痛いけど呑んでみたい一本ですね♪😋雄町だしハズレなしのはず♪😆👍
遥瑛チチ
マナチー同志、おはようございます😃 コレ、熊本遠征で見かけたけどスルーしちゃいました💦 買っておくべきだったかなぁ… ま、火災前のボトルゲットしたのでよしとしておきます😁
デューク澁澤
⭐︎ マナチーさん、おはようございます。 結城酒造、完全に復活したんですね。 一年前は焼け残った日本酒を買いました。 結ゆい、美味しいしラベルが好きです!
マナチー
MAJさん、こちらでもおはようございます☀結ゆいの雄町はマジでうまいです😋募金と思って見かけたら1本買ってみてくださいな☺️
ハリー
マナチー、おはよう😃 自分は三千櫻の方買いました。 ちょっとお高いけど、ショバ代もあるよね、 応援📣と思っていただきます😅
マナチー
チチ同志おはようございます☀火災前のやつゲットはむしろレアですね❗️うちのあたりでは火災前のはもう見かけないかも😳
マナチー
デュークさん、おはようございます☀完全復活はまだまだ先かもですね😂今期は他の酒蔵さんで場所など借りて作ってらっしゃいますよ✌️ラベルが可愛いですよね💕
マナチー
ハリーさん、おはようございます☀三千櫻の方も美味しいようなので飲んで応援してきましょう😆👍今、三千櫻の方を試そうかどうかお財布と相談中🤣
マナチー さんは
さけのわ
を使っています。あなたもアプリを使って飲んだ日本酒を記録したり、好みの日本酒を見つけたりしてみませんか?