Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
善知鳥大吟醸 百四拾
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
134
ichiro18
田酒の西田酒造さんの銘柄だから購入してみました😁善知鳥(うとう)は青森市の鳥🐦‍⬛として制定されて、 体調30センチほどの海鳥だということです。 百四拾は、西田酒造さんでみかけるのですが「華想い」のことです。米名が命名される前の系統名が 「青系酒140号」だったことに由来しています。西田酒造さんでは百四拾という名前を使用してます😃 ではいただきます✨ ぶどう🍇のような香りですが、ふくよかな香りも感じます。ガスはありません。口当たりは綺麗で、透き通るような甘みのタッチ、そこに甘さが強めのジューシー感も感じます。含み香は青リンゴ🍏のようなフルーティな香りです。その後にアルコール感たっぷりの込むあげるような感じがやってきてましめます🤔最初は正直、田酒に似た感じはしなかったです。 三日目 甘みが増してクリアな感じがしますが、糖度が増しています。酸もすっきりしてきました✨前回のレビューした田酒もそうですが、数日経ったほうが個人的には好みでした🥰 ということで一番最後にしましたが200チェックインでした㊗️
ちぇすたー
ichiro18さん200CIおめでとうございます🎉 200CIを田酒ではなく別銘柄の善知鳥で迎えるというのがまたこだわりがあって良いですね✨ これからも良き酒活を(`・ω・´)ゞ
ichiro18
ちぇすたーさん、ありがとうございます😊 なんか善知鳥が特別感あって箱付きなのでメモリアルにしちゃいました🤣🤣体を壊さないように飲み続けますw
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 200チェックインおめでとうございます🎉 酒活がドンドン広がっていくレビューをいつも楽しく拝見させてもらってます🎵 西田酒造さんの良き酒で節目酒~最高ですね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😄 ありがとうございます😊どんどん沼って、お酒もマニアックな方向に向きつつありますが、いろんなお酒を飲んでみたいのが根本にあるのでこれからも突き進んで行きます👍
Masaaki Sapporo
ichiro18さん、おはようございます😃200チェックインおめでとうございます🎊善知鳥飲んだことないですが美味しそうですね😋
ichiro18
MasaakiSapporoさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊どうにか200まで飲むことができました✨善知鳥見たとき珍しいから買わなくちゃと飛びついちゃいましたw 色々な味わいを感じました
ポンちゃん
ichiro18さん、200チェックインおめでとうございます🎉🎉 わぁ!いいお酒でのキリ番ですね✨なかなか思いきれなくて飲んでないのですが、拝見して頑張って買おうと😊少し置くこと覚えておきます♪
コタロー
ichiro18さん、遅ればせながら200CIおめでとうございます🎊㊗️🎉 わ〜〜これイイやつですよね😆美味しそう✨華想い米はいい香り〜なイメージです🤤これからもレビュー楽しみにしてます🥳