Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たかちよとこなつむすめ純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
202
ひなはなママ
たかちよ、とこなつむすめ🌺開栓しました🎉 今日から涼しくなるようですね☺️ 暑かった夏も最後かもしれないと、夏ラベルのとこなつむすめは、このタイミングで飲まなければ機会を逃してしまいそう…💦 そんな理由がないと開けられない大好きなたかちよ、いざ開栓の儀でございます🤗 では暑かった夏に乾杯🥂 まずは香り あまり香りはしません 口に含むと 甘さがジュワッと広がります 中盤から渋味にガス感が合わさり、苦味もきます 複雑な味わいの余韻でキレていきます 辛味はなく、ガス感は弱め ん〜🤔これは何のフルーツなんだろ⁇ 何にも当てはまらない😅 前情報ではココナッツ🥥って聞いていたけど、それも違うような… 無理やり当てはめるならバナナ🍌が一番近いかなぁ… 入り口は甘さを感じるけど、後半からの渋味と苦味のインパクトが強くて、たかちよらしい甘酸ジューシー感は低いな。 美味しいのは間違いないけど、フルーティさを求めていたら、なんか違うって思うかも☝️ 夏が終わるのを悲しむには、この苦味がちょうどいいのかなぁ🥰 とこなつむすめ🌺は期待と違ったけど、こんな顔のたかちよもあるんだなぁと勉強になる一本でした💕
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞とこなつさんは試飲サーバーで呑めたんですがバナナ感じましたよ🍌ちょっとど真ん中から外れてましたが満足しました🥰まだまだ呑めてないたかちよさんあるなぁ🤤
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 お気に入りのお酒はとっておきたい気持ちわかります✨とこなつむすめはバナナでしたか😁たかちよらしさがないのは残念でしたが美味しさはあったのですね😍
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 良かった〜同じ感想で安心しました😮‍💨 ちょっと外れてましたよね🤣でもバナナ🍌で合ってますよね⁉️ダメじゃないけど、満点💯ではないんだよなぁ😘
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ バナナ🍌だと思います!でも渋味苦味の強いバナナです😅想像出来るかな💭 たかちよだから、間違いなく美味しいんです😋甘酸ジューシーでは…💧
ヒロ
ひなはなママさん、こんばんは😃 とこ…なつ……うーん、思い出すぞぉ🙄 確かにすっきりした甘味はバナナとか洋梨とかでしょうか。たかちよらしい夏酒だったなぁと思い出しました🤗
ひなはなママ
ヒロさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 思い出しましたか?ヒロさんが、たかちよファン倶楽部を立ち上げましたよね⁇(笑) 今後ともたかちよファン倶楽部部長をお願いします🤣私は副部長を🙋‍♀️
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 涼しさ感じる頃に今年の夏を振り返るように呑む[たかちよ とこなつむすね]も酔いですね🏝️ 運良くGETしたお酒も呑む機会を伺い過ぎて開けるタイミングは悩みますよね
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ 夏の振り返りに渋苦が丁度良かったかもしれません☺️好きなお酒は取っておきたくて、どうしても開栓が後回しになっちゃいます🤣
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🌝 こちらはバナナをイメージして醸されているもので合ってるはずです! 確かにジュワ感はひらがなたかちよにしては少し弱かった感はあったかも…🤔 日本酒てやはり難しいですね😅
ひなはなママ
ちぇすたーさん、おはようございます😃 やっぱりバナナ🍌で合ってましたか、良かった😅渋苦のインパクトがあって、とこなつむすめ🌺はネーミングとギャップが…💦って思いました❣️でもたかちよ、やっぱり美味しい😋
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ おっしゃるとおり、このたかちよさんは他の平仮名より酸味や余韻の苦味が特徴でしたね🤔でも口当たり等が甘旨主体ですねぇ〜🤤それにしてもたかちよさんもよく手に入るなぁ〜♪
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ そう、余韻の苦味がねぇ〜😅 推しのたかちよですから、入手には力入れてますよー👍明らかに違うなって直感が働く時はスルーしますが!🤣