Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
十六代九郎右衛門ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
204
ひなはなママ
お初の蔵、十六代九郎右衛門開栓しました🎉 なんとも古風なネーミングにモダンなデザインが親しみやすくなっていますよね☺️ このセンスの良さに、美味しさも感じて購入してきました✌️ 蔵は長野県の木曽、お米は長野県ひとごこち100%です🌾 では早速いただきます🥂 香りは爽やかなりんご🍎を感じます 口に含むと、またまた爽やかなりんごのような甘さが広がり、後半にも爽やかな酸が広がります。 嫌な辛味や苦味はありません。 わずかなガス感と酸が合わさりキレていきます 終始りんごの甘さと酸味でバランスよくまとまっています🍎 その中にしっかり米の旨味も感じられます🌾 とっても飲みやすいし美味しい😋 バランスも最高😍 これは凄いんじゃない‼️ 主人なんて十四代にそっくりじゃない⁉️って言うくらい衝撃的な美味しさ🤤 そもそも十四代は過去にお猪口一杯しか飲んだことないけど…💦と私の心の声😅 でも…確かに言われてみると十四代を飲んだ時と同じくらいの感動があるかも🧐 と言うわけで、 我が家ではこちらの💁‍♀️九郎右衛門さんを十四代と同じくらい美味しいお酒に認定しました🙌 ぜひお試しください🥰
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ ん?ひなはなママもこんな感じの日本酒🍶呑むんだぁ⁉️ と思ったらレビュー見て納得ですね😊 十四代と同じくらいとは… 呑むしかないでしょ😳‼️探さなきゃ💦
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀このお蔵さん、最近金賞とってたような🤔気になってましたが手に入らない問題💦十四代飲んだ事無いですが、レジェンド級の感動なんですね✨️見つけたらお連れします🤤
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ネーミングからは想像しがたいお味だったようですね🤩こういう出逢いって嬉しいからお初銘柄を手に取っちゃう🤣でも、私は最近保守的になったなぁ〜と…😅
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 ラベルのレトロさとは裏腹にりんごのような甘味と爽やかな酸のお酒なのですね~レビューが良すぎてヨダレが🤤 しっかり新規開拓も素敵な酒活ですね😊
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😄 飲んだ時の衝撃と感動が伝わってきました❗️ 忘れられないお酒になりそうですね😆 表のラベルと比べて裏書きの「甘味ふんわり、シュワうまー」がゆるくて好きです🤗
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪甘々な感じがしない硬派なイメージからのギャップ、驚きましたよ😆でもね、十四代のお味と同じかと問われたら自信はないです‼️なので、ムロさん確認願います🙇‍♀️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪金賞!それは勉強不足で知りませんでした😅でも納得のお蔵さんかもしれないです😆十四代よりは手に入れやすいかもしれないので、探してみて下さいね❣️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪確かに初銘柄を買うのって勇気がいるかも😆万が一失敗したら…💦だから私も基本は保守的ですよ🥰でもたまに冒険して世界を広げたくなる時もあったりして🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪お気に入り酒もどんどん新しいのが出るので、追いかけて消費しなくちゃいけないし、でも新しい出会いも求めたいし…💦もぅ😮‍💨酒活は忙しいですね🥰
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪よくぞ気づいてくれました👍裏ラベル、ゆるいですよね😆でも本当に🍎のシュワ、甘旨〜でした😋あくまでも我が家の十四代ですのでご了承下さいませ(笑)🥰
chika
2日目以降が めっちゃ美味しかった😊🍶
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪えー!😳初日に一瞬で完飲しちゃいましたよ😭 困ったな💦もう戻ってこないよ〜💧
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 初九郎右衛門おめでとうございます🎉私も全く同じのを一昨年初飲みしましたが美味しいですね〜❣️長らく家飲みしてないので拝見して飲みたくなりました😊
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 初十六代九郎右衛門㊗️おめでとうございます🎉違うのですが我々も三年ほど前にいただいて、その旨さにズキュン🫰と撃ち抜かれました💘 十四代+二代だから旨い訳ですね😆
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪一昨年のポンちゃんさんのレビュー、遡って拝見してきました‼️何となく味わいが変わってるかもしれないですが、一昨年もかなり美味しそうでしたね😍
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄違うバージョン、私も飲んでみたいです🥰お二人にも突き刺さる美味しさなのであれば… 十四代+二代で、十四代を超える美味しさになっちゃうって事⁉️ それは言い過ぎかなぁ🤣
ぺっほ
ひなはなママさん🩷初九郎右衛門🎉おめでとうございます‼️ 我が家も九郎右衛門お気に入りで、これまで山廃と夏酒をいただきました。どちらも美味しかったです🥰そして一本貴醸酒をあたためて(冷やして?)ます😆
shinsaku3
ひなはなママさん、初九郎右衛門🍶おめでとうございます🎉 我が家でも美味しい酒認定酒になってます🎵😃 ちなみに十四代は、いつか飲みたい認定酒です😅
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪九郎右衛門、美味しいですね😋私も色々飲んでみたいと思います🥰貴醸酒もあるんですね‼️それは絶対美味しいに違いないです👌九郎右衛門、レベル高いわぁ💕
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪既に美味しいお酒認定されてましたか❣️😍我が家は十四代と同レベルですからね〜😆全然違うよ!って思われてるかもしれませんが…🤣