Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

九曜正宗純米無濾過火入れ純米無濾過
alt 1
家飲み部
66
うぴょん(豊盃こそ至高)
アルコール度:14度 日本酒度:2.7 原料米:春陽(熊本産) 精米歩合:麹米58%、掛米65% 使用酵母:KA-4 前から飲んでみたかった熊本の銘酒。新酒鑑評会で入賞する礎は熊本酵母と言われる。その熊本酵母発祥がこの酒蔵さんである。今回は九曜正宗、いざ参らん! 香りは穏やかでやや爽やかなマスカット、少し硬めのミネラル質かも?一瞬の乳酸らしい含み香に洋梨の甘味と爽やかさが伝わる。これに酸味も加わり、調和した旨味を生み出す。そして霧散していく。 穏やかさと華麗さという矛盾を兼ね備える酵母らしい味わいなのかもしれません。美味かったなぁ。今宵も、ごちそうさまでした!
alt 1alt 2
家飲み部
70
tomoさん
今日は日本酒の日でしたね🍶 ちょっと良いことがあったので、ええやつ開けようかと思いましたが、夏酒がまだ冷蔵庫にいたのでこちらを開けましょう 九曜正宗 純米吟醸 夏 スッキリとした甘さ 梨のような甘さを感じます🥰 夏酒らしく軽い口当たりで、スイスイいってしまいそうです

熊本県酒造研究所の銘柄