Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
シュワッとピスタチオ
1 チェックイン

LIBROMの銘柄

所在地

福岡県福岡市中央区高砂1丁目21番27号, ボンフル高砂103Google Mapsで開く

関連記事

フルーツやハーブなどの「副原料」を活かした酒造り—福岡県の街中にある醸造所「LIBROM Craft Sake Brewery」 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

2020年、福岡県福岡市にて、新たな醸造所「LIBROM Craft Sake Brewery(リブロム クラSAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

フルーツやハーブが引き出す、新しいSAKEの楽しみ方 - 福岡県・LIBROM Craft Sake Brewery | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

2020年、福岡県福岡市にオープンしたクラフトサケ醸造所・LIBROM Craft Sake Brewery(以下、LIBROM)。代表の柳生光人(やぎゅう みつと)さんと杜氏の穴見峻平(あなみ しゅんぺい)さんが、街中にあるバー併設の醸造所で、フルーツやハーブを副原料に用いたクラフトサケを製造しています。 新型コロナウイルス感染症拡大により、地元・福岡県でのオープンに至ったものの、もともとは「イタリアで酒造りをしたい」という夢を持って立ち上げられたLIBROM。オープンから3年目を迎えるいま、二人はどのような想いで酒造りをしているのでしょうか。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「LIBROM」がイタリアで酒造りに挑戦!クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて、2/29(木)まで支援募集中 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

クラフトサケ醸造所「LIBROM Craft Sake Brewery」を運営する株式会社LIBROM(福岡県SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

alt 1
個性的なお酒愛好会
28
はしらら
📍SAKEICE BAR!(東京・八重洲) 香りは日本酒。飲むとメロンジュースのような瑞々しい甘みと果実感🍈 「日本酒の表現って無限!」と思わせてくれる味わいだった! 【アルコール度数】12 度 【精米歩合】92% 【備考】 私、ピスタチオ大好き人間だから嬉しかった✨ ちなみにこのお店に訪れる前にピスタチオのケーキをいただいた! そのくらいI love pistachio🫶🏻 しかもSAKEICEさんとの共同制作で醸造本数が限られたレアなお酒らしい👏
ジェイ&ノビィ
はしららさん、こんにちは😃 ピスタチオでシュワっと😳こんなお酒あるんですね♪なんかケーキ🍰と一緒に飲んでも良さそう😋飲んでみたいです!
はしらら
ジェイ&ノビィさん!こんにちは☺️ 私もピスタチオの日本酒があることにびっくりしました!! スイーツに合いそうな甘みでオススメです🫶🏻

LIBROMの銘柄