つきたて
英彦山の酒蔵ですが、九州菊の林龍平酒造に醸造を依頼しているお酒みたいです。
添田町の道の駅で買いました。
特に特長はなく、古き良きお酒な感じです。
気になったのは、純米酒があったんですが、豊駒の表記が全部修正液で消されました。
酒造業界の闇ですかね😱
chikumo
つきたてさんおはよう🌞
英彦山に酒蔵あるんだ。
九州菊、残心しか飲んだ事ないな🤔
修正何故だろう🤔
つきたて
chikumoさん おはよー😊
蔵に行けばいいのに、道の駅で済ませてしまったよ。
残心とは、かなり違う酒質だったな🤔
つよーだい
おはよー なんか聞き覚えがあるなと思ったら昔添田の道の駅に行く途中亡くなった母とよく酒蔵によってふつもちってのを食べてた😄なんか懐かしくなったよ 思い出させてくれてありがとう🥰
つきたて
つよーだいさん おはよー😃
うちの母も亡くなったから、思い出すと心がじんわりするよね😊
母は超下戸で、チョコケーキに入ってたアルコールでダウンしたこと思いだした🤣